2020.02.18 (Tue)
田中良助邸は桜の名所になる?
なかなか厳しい
山師の経験から
1か月も
経たないうちに
またまたまたまた
こちらに朝から集合。
まず最初に
応援のポチっ
お願い致します~♪
↑ドラムをポチっと押したら
ヒゲが飛び上がって喜びます。
朝10時に
田中良助邸
北側に集合。
田中良助邸と言えば
今の7代目が
田中照久…
同姓同名で
漢字まで一緒(-ω-)/
しかし、まったくの
赤の他人ですww
今日は
この緑の袋の中の
桜の木を植樹します。
全部で40本!
とうとう
うちの原委員長も
初参戦。
あのね…
今はこんなはげ山だけど
って、写真に写ってる方の
ことではございません。。
大きい木以外は
きれいに刈り取り完了し
今は下からの
眺望もいいね^^
順番に苗木をもって
山を登っていきます。
こちらの山に
商工会議所青年部
設立35周年を記念して
桜の木を35本
植樹していきます。
早く来て
くれたメンバーが
穴をあけてくれてたので
植えるのは楽ちんw
子どもさんも
楽しく参加されてます。
そして、八畳岩には
目印の旗を設置。
これがかなり
目立ちます^^
写真撮っても
いい感じ♪
高知の街を見下ろすと
すごい景色です。
山のむこうに
太平洋が見えます。
坂本龍馬さんも
ここから太平洋を
眺めていたそうですよ^^
田中良助邸も
木を切ったおかげで
見えるように
なりました^^
最後にハンマーで
土に打ち込んでいきます。
水平を見ながら
なかなか入らないので
人も変わりながら。。。
高知商工会議所
青年部設立
35周年記念植樹の
記念柱って言うの?
なんとか完成♪
今回もたくさんの方が
手伝いに来てくださり
ありがとうございます^^
この木もなかったら
もっと田中良助邸が
見えるのに…
なんてことは
言ってはダメです。
切らされるので(*ノωノ)
田中良助邸からも
旗が目立ちますね^^
残りの桜の木は
こちらの周辺に
仮植えして終了。
皆様お疲れ様でした^^
数年後には
お花見できるかなぁ~♪
最後に下のドラムを
山師の経験から
1か月も
経たないうちに
またまたまたまた
こちらに朝から集合。
まず最初に
応援のポチっ
お願い致します~♪

↑ドラムをポチっと押したら
ヒゲが飛び上がって喜びます。

朝10時に
田中良助邸
北側に集合。
田中良助邸と言えば
今の7代目が
田中照久…
同姓同名で
漢字まで一緒(-ω-)/
しかし、まったくの
赤の他人ですww

今日は
この緑の袋の中の
桜の木を植樹します。

全部で40本!

とうとう
うちの原委員長も
初参戦。
あのね…

今はこんなはげ山だけど
って、写真に写ってる方の
ことではございません。。

大きい木以外は
きれいに刈り取り完了し
今は下からの
眺望もいいね^^

順番に苗木をもって
山を登っていきます。
こちらの山に
商工会議所青年部
設立35周年を記念して
桜の木を35本
植樹していきます。

早く来て
くれたメンバーが
穴をあけてくれてたので
植えるのは楽ちんw

子どもさんも
楽しく参加されてます。

そして、八畳岩には
目印の旗を設置。

これがかなり
目立ちます^^

写真撮っても
いい感じ♪

高知の街を見下ろすと
すごい景色です。
山のむこうに
太平洋が見えます。
坂本龍馬さんも
ここから太平洋を
眺めていたそうですよ^^

田中良助邸も
木を切ったおかげで
見えるように
なりました^^

最後にハンマーで

土に打ち込んでいきます。

水平を見ながら

なかなか入らないので
人も変わりながら。。。

高知商工会議所
青年部設立
35周年記念植樹の
記念柱って言うの?
なんとか完成♪

今回もたくさんの方が
手伝いに来てくださり
ありがとうございます^^

この木もなかったら
もっと田中良助邸が
見えるのに…
なんてことは
言ってはダメです。
切らされるので(*ノωノ)

田中良助邸からも
旗が目立ちますね^^

残りの桜の木は
こちらの周辺に
仮植えして終了。

皆様お疲れ様でした^^
数年後には
お花見できるかなぁ~♪
最後に下のドラムを
ポチっと♪

あなたの一押しが
ブログ更新の
意欲に代わりますw
只今、鍋付きのBBQが大人気♪
略して「ナーベキュー」
2月22日の土曜日は
空いてますよ~~♪
鍋をつついて〆に麺♪
テント内はガスストーブと
灯油ストーブ完備で暖か('◇')ゞ
街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
088-833-3380
ブログ更新の
意欲に代わりますw
只今、鍋付きのBBQが大人気♪
略して「ナーベキュー」
2月22日の土曜日は
空いてますよ~~♪

鍋をつついて〆に麺♪

テント内はガスストーブと
灯油ストーブ完備で暖か('◇')ゞ

街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
- 関連記事
-
- おきゃく中止で懇親会。 (2020/02/29)
- 田中良助邸は桜の名所になる? (2020/02/18)
- 2020年観光開きで表彰♪ (2020/02/02)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |