2019.11.18 (Mon)
室戸マラソンに挑戦(-ω-)/(番外編)

記念撮影もして
今すぐ帰れるんですが…
まず最初に
応援のポチっ
お願い致します~♪


参加賞の袋の中ら
こんなチケットを
発見した方々が
居まして…
「ここ行って
みたかったがよねぇ~」
って、、、
行くきマンマンやん。
どこにあるがやろうね~?

車のナビに入れてみる。
さっきまで
マラソンの受付してた
となりにあるやんwww

そんなにこっち見んな。。

気持ちよさそうに
泳いでますなぁ~。。

お触りタイムもあり。
↑言い方でなんか、ねぇ。。

イルカのジャンプも見たし
そろそろ帰ろうか~。
えっ?
せっかく
室戸来たから
あそこにも行こう♪
って…
まぁ、積んできて
もらってるからね…

ちょっと離れた
場所にあったこちら。

むろと廃校水族館
すいぞっかん
すいぞくかん
日本語は難しい。

入ってすぐに
ハズレなしの
さば&ぶりくじ
1回¥1,000
心惹かれますが…
帰りに考える。

いざ、入場。

まずはプールの
サメ牧場へ。
底についてる
コケをプールに入って
スタッフさんがとってる。
噛まれんのかねぇ~。。

でっかいウミガメ

子ども用プールの方に。。

建物内に入ると
出で触れる
なまこの水槽。

イセエビも触れます。

ゴンズイも
こんだけ居たら
気持ち悪い。。。



イセエビ?

リョウマエビ
って言うらしい。

旨そうw

色んな色の
ウツボがいるのね。。。

タツノコ

真っ白のタコ。

壁にも説明があり

中央のまん丸の
水槽に泳いでます。

こっち見んな。

タラバガニも
動くのはあまり
見たことがない。

胸びれで立つのね。

カンガルーや
コアラのはく製…
実は今も個人宅には
あるのかも(*ノωノ)

なぜか昭和を感じるw

家庭科室も
廃校だから
もちろんある。

ながーーーいローカに

クジラの骨の
標本も飾られて

図書館もある。

帰りの
チーズかめぼこ

普通のかめぼこ
これ考えたとき
みんなで
これイケル!
って
爆笑したのが
目に浮かぶww

こんなピザ釜
屋上に作りたいと
只今、考え中。
良いよねぇ~♪
で、やっと
帰路につく。

帰り着いて
もう一度完走証を見る。
今では
どこに置いたか
忘れた…(*ノωノ)

店に戻ると
また、いつものように
炭に火を
おこすのでした('ω')ノ
明日も鍋付きBBQが♪
毎日楽しいねぇ~^^
最後の応援のポチっ
お願い致します~♪

急に寒くなりましたね。。。
只今、鍋付きのBBQが大人気♪
略して「ナーベキュー」

鍋をつついて〆に麺♪

テント内はガスストーブと
灯油ストーブ完備で暖か('◇')ゞ

街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
088-833-3380
- 関連記事
-
- 屋上鍋BBQで海鮮パーティー♪ (2019/12/23)
- 室戸マラソンに挑戦(-ω-)/(番外編) (2019/11/18)
- 室戸マラソンに挑戦(-ω-)/(その2) (2019/11/16)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |