fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2019.11.02 (Sat)

35周年記念事業への歩み「その6」

いよいよ
本番当日。

連日連夜で
もちろん
お仕事もあるしで…
めっちゃ眠いw

まず最初に
応援のポチっ
お願い致します~♪

chimiponsa BLOG

DSC_7079_20191102175820a31.jpg 
朝7:30

まずは旗をキレイに
立てていきます。



1572685883697.jpg 
旗もたったので
内閣みたいに
記念写真を撮るw



DSC_7080_2019110217582144a.jpg 
お次は背もたれに
各龍馬会のブロックごとに
案内の紙を貼っていきます。



DSC_7081_2019110217582327b.jpg
椅子の中央に
テープは上に
はみ出しては
いけません。

テープを貼るのも
本気ですw



DSC_7083_20191102175824799.jpg 
来賓席は一番前です。



DSC_7084_201911021758265e1.jpg 
まずはサンドアートの
リハーサルからです^^



DSC_7088_20191102175832f95.jpg 
最初の方だけですが
かなり興奮します。

きっと来場者の方に
オープニングから
感動してもらえる
そう思えます。



DSC_7089_20191102175833002.jpg 
受付は
高知龍馬会の方が
慣れた手つきで
設営してくれてます。



DSC_7090_2019110217583587b.jpg 
準備も終わったので
外の様子を見に行く。



DSC09493.jpg 
受付も完成してます。



DSC09502.jpg 
準備もできました♪



DSC09508.jpg 
手の空いたメンバーは
並んでお出迎え
しましょう♪



DSC09498.jpg 
原委員長
会場はこちら
看板もしっかり
持っててね。。



DSC09511.jpg 
塩ちゃんもよろしく^^



DSC09513.jpg 
古井副会長も
よろしくね^^

看板は
今年の所属委員会の
メンバーが
してくれてます('ω')ノ



DSC09515.jpg 
来場者も
増えてきました^^



DSC09514.jpg 
なんちゅう瞬間を
撮ってんだよ…(*ノωノ)



DSC09512.jpg 
ようこそおいで
下さいました^^



DSC09517.jpg 
時間も来たから
会場のほうに
移動しましょう♪



DSC09524.jpg 
会場は全国全世界から
たくさんの龍馬会の方が
集まってくれてます^^

いよいよ
オープニングアトラクション
サンドアートの開始です♪

あああああ
ドキドキしてきた。。

最後の応援のポチっ
お願い致します~♪
chimiponsa BLOG
急に寒くなりましたね。。。
只今、鍋付きのBBQが大人気♪
略して「ナーベキュー」

14786841_955958731175990_1202968107_o.jpg 
鍋をつついて〆に麺♪

14787124_955958737842656_560934522_o.jpg 
テント内はガスストーブ
灯油ストーブ完備で暖か('◇')ゞ

BBQ夏 
街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪

088-833-3380
関連記事
18:31  |  高知YEG35周年記念事業  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  編集  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://chimiponsa.blog76.fc2.com/tb.php/2573-b758899d

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |