2019.03.18 (Mon)
歴代の会長経験者に聞く。
今日は
待ちに待った
商工会議所青年部
卒業式の日♪
思い返せば
いろいろ
ありましたねぇ~w
その話は
また今度ということで
今日は2月の話。
まず最初に下をポチっと
お願い致します~♪
上のドラムセットをポチっと押して~
左のこの方にとって
最後の定例会です。
中越会長も
あと少しで終わりですね。
お疲れ様でした^^
新入会員スピーチは
いつも通り3名が行い。
2月定例会がスタート。
新入会員の事業です♪
歴代会長に迫る!!
歴代会長に学ぶ
ということで
川田元会長の
班から発表。
会長によって
自宅に会員を
呼んであげたり
居酒屋さんで
食事しながら聞いたり。
様々な形式で
新入会員に
当時を伝えたみたい。
会長をすると
成長することが
多いみたいですねぇ~^^
奥さんとの約束は
大事にしてる。
何があっても
その日は帰るwww
着信履歴20件を
超えてた時は
急いで帰って
ましたよね( *´艸`)
当日LINEで呼ばれて
ワタクシも参加。。。
美味しいごはん
ごちそうになったから
まぁいいかww
その後は
各テーブルで
ディスカッション。
今後の活動のヒントは
たくさん出てきた
と思います^^
それぞれの発表。
各班の新入会員さんが
ディスカッションした
内容を発表していきます。
門田君…
お酒飲んでないと
真面目なんだねぇ~w
最後に会長の謝辞。
平成30年度を
振り返りながら
あと少しで
終わる寂しさも
なんだか
感じるコメント。
新入会員のみなさん
お疲れ様でした^^
さぁ、今日は
この方の卒業式♪
朝4時まで
飲む気なので
こうなることは
間違いないw
明日からはOB。。。
敬語使わなきゃ(*´Д`)
ちなみに…
ワタクシの2年後の
卒業式は
この方と一緒です。。。
神様…
小松専務の送辞が
ウケすぎま
せんように(;´Д`)
新年会のご予約
ありがとうございます♪
露天風呂も
バブ投入でオヌヌメ♪
水着はお忘れなくねぇ~
( *´艸`)
最後に応援のポチっと
お願い致します~♪

鍋BBQ(ナーベキュー)
の季節になりましたよ~
街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
088-833-3380
待ちに待った
商工会議所青年部
卒業式の日♪
思い返せば
いろいろ
ありましたねぇ~w
その話は
また今度ということで
今日は2月の話。
まず最初に下をポチっと
お願い致します~♪

上のドラムセットをポチっと押して~

左のこの方にとって
最後の定例会です。

中越会長も
あと少しで終わりですね。
お疲れ様でした^^

新入会員スピーチは
いつも通り3名が行い。

2月定例会がスタート。
新入会員の事業です♪

歴代会長に迫る!!

歴代会長に学ぶ
ということで
川田元会長の
班から発表。

会長によって
自宅に会員を
呼んであげたり
居酒屋さんで
食事しながら聞いたり。
様々な形式で
新入会員に
当時を伝えたみたい。

会長をすると
成長することが
多いみたいですねぇ~^^

奥さんとの約束は
大事にしてる。
何があっても
その日は帰るwww
着信履歴20件を
超えてた時は
急いで帰って
ましたよね( *´艸`)

当日LINEで呼ばれて
ワタクシも参加。。。
美味しいごはん
ごちそうになったから
まぁいいかww

その後は
各テーブルで
ディスカッション。
今後の活動のヒントは
たくさん出てきた
と思います^^

それぞれの発表。

各班の新入会員さんが
ディスカッションした
内容を発表していきます。

門田君…
お酒飲んでないと
真面目なんだねぇ~w

最後に会長の謝辞。
平成30年度を
振り返りながら
あと少しで
終わる寂しさも
なんだか
感じるコメント。
新入会員のみなさん
お疲れ様でした^^

さぁ、今日は
この方の卒業式♪

朝4時まで
飲む気なので
こうなることは
間違いないw
明日からはOB。。。
敬語使わなきゃ(*´Д`)
ちなみに…

ワタクシの2年後の
卒業式は
この方と一緒です。。。
神様…
小松専務の送辞が
ウケすぎま
せんように(;´Д`)

新年会のご予約
ありがとうございます♪
露天風呂も
バブ投入でオヌヌメ♪
水着はお忘れなくねぇ~
( *´艸`)
最後に応援のポチっと
お願い致します~♪

鍋BBQ(ナーベキュー)
の季節になりましたよ~


街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
088-833-3380
- 関連記事
-
- 卒業例会16名とサヨナラ(その1) (2019/03/25)
- 歴代の会長経験者に聞く。 (2019/03/18)
- 土佐のおきゃく2日目~片付け♪ (2019/03/05)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |