fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2018.07.20 (Fri)

金曜の丑の日。

今日は金曜日。

巷では
土用の丑の日。

屋上では
金曜日の牛の日BBQ
開催終了。

まず最初に下をポチっ
お願い致します~♪
chimiponsa BLOG 
上のドラムセットをポチっと押して~

DSC_2909_201807202355460be.jpg 
今日は朝まで
図面のお仕事。

やっぱり
静かな中で作成すると
進み具合が違うね。



原様邸袖壁南東パース 
無事完成♪
日曜日にプラン
打ち合わせ予定らしい。

決まればいいなぁ~♪



DSC_2911_20180720235547e69.jpg 
で、かなり久しぶりに
こちらのお店に来てみた。



DSC_2912.jpg 
お得って言葉に弱い。



DSC_2913.jpg 
この時、12:40。



DSC_2914_201807202355527a3.jpg 
冷たい麺も気になる。。

しかし、
店内満席。。。( ;∀;)

この後、
次の予定が…

時間がなく
なくなく退店。



DSC_2915_201807202355534e3.jpg 
時間がないときは
久々にこちらに。



DSC_2916_201807202355551b3.jpg 
吉野家も
久しぶりだなぁ~。



DSC_2917_20180720235556780.jpg 
豚丼もあるのね。



DSC_2918_201807202355584ed.jpg 
麦とろも元気になりそう。



DSC_2919_201807202355591be.jpg 
鰻重もあるや~ん。

そういえば
今日は土用の丑の日♪



DSC_2920_20180720235601afb.jpg 
これにしよう♪



DSC_2922.jpg 
注文して3分。

早くも来たww



DSC_2923_20180720235605bdb.jpg 
1000円なら
申し分ないうなぎの量。



DSC_2924_20180720235607fed.jpg 
牛丼もちょっとw



DSC_2926.jpg 
まずは味噌汁を
熱いうちから
いただくのが好き。



DSC_2928.jpg 
ウナギは、
蒸してるだけなので
柔らかすぎですが
味は旨す。



DSC_2930_201807202356148ec.jpg 
ごちそうさまでした♪


そういえば
久しぶりに
TSUTAYAに
DVDをレンタルに。

今日から新作準新作が
お得に借りれるらしい。

ネットで見るようになって
なかなか借りに
行かなく
なったんだよねぇ~…

で、新作を借りてみる。



DSC_2931_201807202356384ba.jpg 
さて、見よう♪



DSC_2932.jpg 
ロックがかかって
ふた開かない…( ;∀;)

今日1日見ること
できそうにありません。

2泊3日…
全部見れるかな?
最後に応援のポチっと
お願い致します~♪
chimiponsa BLOG
BBQのいい季節に
なりましたよ~(V)o¥o(V)

【BBQガーデン場所貸し】
(月~木のみ)
※金土日は前日にお問い合わせの上
 予約がない場合はお受けできます^^

時間:3時間
金額:1200円(1名)
貸し出し物
・炭(火おこしまでOK)
・フライパン・ガスコンロ
・お皿・お箸
・トング
・キッチンばさみ
・分別用ゴミ袋
 ゴミ捨てまでお任せください♪
氷別途
・2ℓ容器入り+300円
プール
・1グループ+500円
 お好みで露天風呂に♪
 入浴剤のバブ付き
カラオケ3時間(1名)
+300円
3時間飲み放題(1名)
+2000円
お気軽にお問い合わせください♪

メイン1 

BBQ夏 
街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪

088-833-3380
関連記事
23:53  |  うまいもん  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  編集  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://chimiponsa.blog76.fc2.com/tb.php/2260-eb13153c

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |