fc2ブログ
2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2018.05.06 (Sun)

1日は半額。

これはラッキー。

この日は1日だ。

まず最初に下をポチっ
お願い致します~♪
chimiponsa BLOG 
上のドラムセットをポチっと押して~

DSC_0480_201805062326575a7.jpg 
【丸亀製麺】
住所:高知市南金田3-31

入り口では気が付かず。



DSC_0481_201805062326589c1.jpg 
今日は毎月1日の
釜揚げうどんの日♪

半額( *´艸`)



DSC_0482_20180506232700860.jpg 
麺のプール。



DSC_0483_20180506232701713.jpg 
うち粉も山積み。



DSC_0484_20180506232703165.jpg 
ふわとろ玉子の親子丼

いやいや…
今日は釜揚げの日。



DSC_0485_20180506232704973.jpg 
なるほど
札を持って行くのね。

いやいや…
今日は釜揚げの日。



DSC_0486_20180506232706132.jpg 
おばちゃんに注文。

茹でたてを待つ。



DSC_0487_20180506232707d81.jpg 
天ぷらは何にする。



DSC_0488_201805062327098ef.jpg 
目の前で
揚げたてが見れるのも
嬉しい限り。



DSC_0489_20180506232710f33.jpg 
揚げたて天ぷらは
アツアツで美味しそう。。



DSC_0490_20180506232712eb7.jpg 
後ろ髪引かれる。。。



DSC_0491_2018050623271303c.jpg 
親子丼も
ここで作るのね。



DSC_0492_201805062327152bf.jpg 
薬味をいれて



DSC_0493_20180506232716bbb.jpg 
今日はだまって
釜揚げうどん得盛り。



DSC_0494_20180506232718081.jpg 
うどんだけでも
お腹はいっぱいに
できるのじゃ。



DSC_0495_20180506232719caf.jpg 
薬味もOK.



DSC_0499_20180506232722f85.jpg 
いざ、実食。



DSC_0501_20180506232724c0d.jpg 
やっぱり
釜揚げは旨いねぇ~。

麺の味が
しっかり感じられる。

セルフでも
この旨さなら納得。


ごちそうさまでし…



DSC_0502_20180506232725e94.jpg 
ガマンできんかった。。。



DSC_0503_20180506232742bb5.jpg 
確かにふわとろですが
やっぱりチク天にすれば
良かったと思う。



DSC_0493_20180506232716bbb.jpg 
1日は釜揚げの日
憶えとこう( *´艸`)

最後に応援のポチっと
お願い致します~♪
chimiponsa BLOG
ゴールデンウィークも
たくさんのご予約
ありがとうございました♪

メイン1 

BBQ夏 
街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪

088-833-3380
関連記事
23:51  |  麺喰い  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  編集  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://chimiponsa.blog76.fc2.com/tb.php/2198-dfa90291

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |