2018.03.28 (Wed)
卒業例会懇親会で記憶をなくす。
あれ?
どんなだっけ?
憶えてないなぁー。
まぁ、なんとか
写真見て思い出す。
まず最初に下をポチっと
お願い致します~♪
上のドラムセットをポチっと押して~
マジメに終わった
高知YEGの卒業例会。。
さぁ~飲むぞ~~♪
卒業生の入場。
フラッシュで
なんか怖い。。
キレイなおねぇ様と
皆さん入場です♪
勢揃い。
って、人数多いねぇ~。
写真に入りきらん。
え~っとね、
この時は、スベってない。
まずはDVD。
まず、
謝っときます。。。
イジリきれず
ごめんなさい。
竹村OB会長の
乾杯の挨拶。
カンパーーイ♪
卒業生には
背中にバルーンが
付いてます。
実は内心、ドキドキ。
今日は頼むよ。。。
てへぺろ。
あんなに
練習したんだから。
やれるよね。。。
OK!
OK!
真剣に化粧して
きついスカートに
肉詰め込んでるw
なりきって
るんだからね。
おのおのが
自分はキレイと思ってるw
2カ月頑張って
練習したんです。。。
こんなになりながら…
夜中に化粧して
LINEしてくる人も。。
送辞本番。。。
写真はなす。
いやぁ~ウケたねぇ~♪
いやぁ~すげーウケた。
中西OBも参加して
いやぁ~ウケた。
関本さんの答辞は
スベったみたいやけど。
最後になんか
歌った記憶はある。
ホントは・・・
シーーーー(;´Д`)
心の傷は多数。
最後に手伝ってくれた
みんなありがとーー♪
特に・・・
吉本ありがと(ノД`)・゜・。
卒業生のみなさん
思い出に残る
卒業例会懇親会
だったでしょーーー。
ワタクシはあの日の記憶は
無くなったけど・・・。
てへぺろ。
2次会会場。。。
中越OBの
カンパイでスタート。
心の傷が深く
記憶にございませんが。。
ちなみに、
心の弱いワタクシは
2カ月で9キロ
痩せました…。
よし、ウケたことに
記憶書き換え成功。
って、最後に応援のポチっと
お願い致します~♪

だいぶ温かく
なりましたねぇ~
しか~~~し♪
まだまだ、鍋付きの
鍋BBQが大人気♪
略して「ナーベキュー」
鍋をつついて〆に麺♪
街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
088-833-3380
どんなだっけ?
憶えてないなぁー。
まぁ、なんとか
写真見て思い出す。
まず最初に下をポチっと
お願い致します~♪

上のドラムセットをポチっと押して~

マジメに終わった
高知YEGの卒業例会。。
さぁ~飲むぞ~~♪

卒業生の入場。

フラッシュで
なんか怖い。。

キレイなおねぇ様と
皆さん入場です♪

勢揃い。
って、人数多いねぇ~。

写真に入りきらん。

え~っとね、
この時は、スベってない。

まずはDVD。
まず、
謝っときます。。。

イジリきれず
ごめんなさい。

竹村OB会長の
乾杯の挨拶。

カンパーーイ♪

卒業生には
背中にバルーンが
付いてます。

実は内心、ドキドキ。

今日は頼むよ。。。

てへぺろ。

あんなに
練習したんだから。

やれるよね。。。

OK!

OK!

真剣に化粧して

きついスカートに
肉詰め込んでるw

なりきって
るんだからね。

おのおのが
自分はキレイと思ってるw
2カ月頑張って
練習したんです。。。

こんなになりながら…

夜中に化粧して
LINEしてくる人も。。
送辞本番。。。
写真はなす。
いやぁ~ウケたねぇ~♪

いやぁ~すげーウケた。

中西OBも参加して

いやぁ~ウケた。

関本さんの答辞は
スベったみたいやけど。

最後になんか
歌った記憶はある。
ホントは・・・
シーーーー(;´Д`)
心の傷は多数。
最後に手伝ってくれた
みんなありがとーー♪
特に・・・

吉本ありがと(ノД`)・゜・。

卒業生のみなさん
思い出に残る
卒業例会懇親会
だったでしょーーー。
ワタクシはあの日の記憶は
無くなったけど・・・。

てへぺろ。

2次会会場。。。

中越OBの
カンパイでスタート。
心の傷が深く
記憶にございませんが。。

ちなみに、
心の弱いワタクシは
2カ月で9キロ
痩せました…。
よし、ウケたことに
記憶書き換え成功。
って、最後に応援のポチっと
お願い致します~♪

だいぶ温かく
なりましたねぇ~
しか~~~し♪
まだまだ、鍋付きの
鍋BBQが大人気♪
略して「ナーベキュー」

鍋をつついて〆に麺♪

街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
088-833-3380
- 関連記事
-
- 最終委員会のはしごで撃沈。 (2018/04/04)
- 卒業例会懇親会で記憶をなくす。 (2018/03/28)
- 卒業例会「は」スベリしらず。。。(ノД`)・゜・。 (2018/03/26)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |