2018.02.06 (Tue)
ご当地のカツオバーガー。

佐賀なのに
大方と間違えた
日曜日の午後。
息子のサッカー
県リーグの試合は
なんとか後半だけ見れて
帰ろうと思ってたら
どうやら練習試合を
するらしい。
ちょっと見てくか。
しかし、
試合まで時間はある。

せっかく黒潮町まで
来たんだから。。

【道の駅 なぶら土佐佐賀】
住所:高知県幡多郡黒潮町佐賀1350番地
電話:0880-55-3325

ちょっくら
腹ごしらえに。


温かいものが
食べたいなぁ~。。

タタキか。。。

食券を買うスタイル。

時間が時間だけに
お店はスキスキ。

頼んで待つ。
なかなか
時間かかるね・・・。

頼んだの
ハンバーガー
なんですけど(/ω\)

鰹カレー高級品だぁ~。

試合までは
そんなに時間がなく
しかたなく車内でたべる。

思ったより小ぶり。。

お味は・・・
カツオを
パンにハサムニダ
って感じw
バンスは旨い♪
でも、
肉の方が好きだ。
うどんにすれば
よかったか・・・。
この後、極寒の中
2試合みて
高知に帰った土佐。
フィールドだと
イキイキしてたね( *´艸`)
今のチームメイトが
一生の仲間になって
ほしいと思い
親はどんな応援でします♪
携帯はクラスで
1番の成績とったらな(´ω`*)
って、最後に応援のポチっと
お願い致します~♪

急に寒くなりましたね。。。
しか~~~し♪
只今、鍋付きのBBQが大人気♪
略して「ナーベキュー」

鍋をつついて〆にラーメン♪

テント内はガスストーブと
灯油ストーブ完備で暖か('◇')ゞ

街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
088-833-3380
- 関連記事
-
- こっこランドは卵やさん? (2018/02/07)
- ご当地のカツオバーガー。 (2018/02/06)
- 菜園場吾平でゴホゴホ。 (2018/02/01)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |