2018.01.19 (Fri)
次年度役員会の後はラクダをたべる。
いやぁ~
食べた食べた。
まず最初に下をポチっと
お願い致します~♪
上のドラムセットをポチっと押して~
役員会も無事終わり
懇親会会場へ。
おじゃましまーーす♪
ここが噂さの
ラクダが食べれるお店。
【居酒屋 駱駝】
所在地:高知市帯屋町 1丁目9−18 おびやまち小路
電話:088-822-9555
ラクダ料理でなく
人数で獲りやすい
2キレの駱駝のお刺身。
あっ
駱駝は店名です。
まぁまぁ
ビールどうぞw
兎にも角にも
まずはカンパーーイ♪
揚げ物、最高♪
今年初めての
念願のカキフライ♪
食べて飲んで。。。
おい・・・
ハジメくん・・・
なんか老けたなww
早くもごはん。。。
このテーブル
料理の減りが早いww
なんだい、その顔は。。
ごはんものを
入れてくれるのね・・・。
あんまり
いらないからね(;´Д`)
こっちの方がいい♪
最後にトンペイ焼き♪
来たばかりなのに
早くもお箸が。。。
おまいか!
というか・・・
また、太っただろww
早くも、宴もたけなわ
高知YEG本年度会長
西村会長の一丁締め。
次年度も
無事出航(/・ω・)/
ブロック大会も
高知で開催されるし
各委員会事業も
盛りだくさんの1年。
仕事に家庭に
高知YEGと
両立できるよう
時間調整や判断を早くし
楽しい1年にして
いきましょうねぇ~♪
今年1年、ワタクシの肝臓も
頑張っておくれよ~(=゚ω゚)ノ
って、最後に応援のポチっと
お願い致します~♪

急に寒くなりましたね。。。
しか~~~し♪
只今、鍋付きのBBQが大人気♪
略して「ナーベキュー」
鍋をつついて〆にラーメン♪
テント内はガスストーブと
灯油ストーブ完備で暖か('◇')ゞ
街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
088-833-3380
食べた食べた。
まず最初に下をポチっと
お願い致します~♪

上のドラムセットをポチっと押して~
役員会も無事終わり
懇親会会場へ。

おじゃましまーーす♪
ここが噂さの
ラクダが食べれるお店。

【居酒屋 駱駝】
所在地:高知市帯屋町 1丁目9−18 おびやまち小路
電話:088-822-9555

ラクダ料理でなく

人数で獲りやすい
2キレの駱駝のお刺身。
あっ
駱駝は店名です。

まぁまぁ
ビールどうぞw

兎にも角にも
まずはカンパーーイ♪

揚げ物、最高♪

今年初めての
念願のカキフライ♪

食べて飲んで。。。
おい・・・
ハジメくん・・・
なんか老けたなww

早くもごはん。。。
このテーブル
料理の減りが早いww

なんだい、その顔は。。

ごはんものを
入れてくれるのね・・・。
あんまり
いらないからね(;´Д`)

こっちの方がいい♪

最後にトンペイ焼き♪
来たばかりなのに
早くもお箸が。。。

おまいか!
というか・・・
また、太っただろww

早くも、宴もたけなわ

高知YEG本年度会長
西村会長の一丁締め。

次年度も
無事出航(/・ω・)/
ブロック大会も
高知で開催されるし
各委員会事業も
盛りだくさんの1年。
仕事に家庭に
高知YEGと
両立できるよう
時間調整や判断を早くし
楽しい1年にして
いきましょうねぇ~♪
今年1年、ワタクシの肝臓も
頑張っておくれよ~(=゚ω゚)ノ
って、最後に応援のポチっと
お願い致します~♪

急に寒くなりましたね。。。
しか~~~し♪
只今、鍋付きのBBQが大人気♪
略して「ナーベキュー」

鍋をつついて〆にラーメン♪

テント内はガスストーブと
灯油ストーブ完備で暖か('◇')ゞ

街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
088-833-3380
- 関連記事
-
- 厄入りを祝う会でカミカミ。 (2018/01/22)
- 次年度役員会の後はラクダをたべる。 (2018/01/19)
- 12月臨時会員総会後にBAR放浪。 (2018/01/05)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |