2017.12.18 (Mon)
出雲から米子へ温かいもの求めて。
あらば出雲。
あっという間の
出雲滞在。
高知に帰って
お仕事しなければ。
まず最初に下をポチっと
お願い致します~♪
上のドラムセットをポチっと押して~
出雲から米子に
1時間ちょっと。
無事到着。
まだ10時前。
お腹もすいたし
車のエアコンで
少しは温まったけど
なんか温かいものでも
食べたい。。
地元の人に
ここのお店が良いと
教えてもらう。
で、
入り口まで来て
どうせなら
お街を探索して
みることに。
【たこ八】
所在地:鳥取県米子市角盤町2−75
電話:0859-23-1678
おお、なんか
いい雰囲気の
居酒屋さんやん♪
居酒屋さんやん・・・。
いざか・・・
いざ・・・(;・∀・)
あわびデカいね。。
居酒屋やないろ。。。
お寿司屋さんや・・・。
付きだしもオシャレ。
オシャレ。
3品の付きだし。
煮こごり?
まずはカンパーイ♪
今日初めての
生ビール(´ω`*)
運転手のため
キンカキンカの
大懇親会のビールも
飲んできてません。
そんなことは
知らーーーん
って感じですけど(/ω\)
飲み始めるのだけは
速い2人(・ω・)ノ
なんの煮こごりで
分かりませんが
旨いので、グッ( `ー´)ノ
刺し盛り来たーーー。
エビも旨そーー♪
何の魚か
早くも忘れた。。。(/ω\)
いじられた、
かんぴょう巻きw
わさび入りの
かんぴょう巻き。
「お寿司屋まで来て
かんぴょう巻き頼む?」
って笑う人いたけど
これ・・旨いw
旨いと
みんな納得www
で、温かいものは・・・
野菜がないから
出来ない?
( ;∀;)
お鍋~~くれ~~。
で、2軒目。
おしゃれなbar?
がっつり
洋風居酒屋やん。。。
ジントニック
いただきます。
おっさん3人ですけどw
夜の蝶ちょを見にも行かず
おりこに帰ってきました。
泊まったホテルはこちら。
お値段の割に
なかなか快適でした♪
高速乗って
やっと高知に帰り着く。
走行距離
872キロ。。。
疲れたぁ~(;´∀`)
でも、今日は土曜日。
屋上の鍋BBQの
予約もある~♪
こんなに早く帰れるなら
大ホールの20名の
料理予約
受けとくんだったなぁ~
とか思いながら
まじめに働くのでした♪
近いようで遠い。
でも遠いようで
近かった、島根県。
温泉旅館も
20年ぶりくらいに泊まったし
楽しい研修旅行でした。
来年は北海道だって~。
行く人は
楽しんできてねぇ~('◇')ゞ
さあ、今日は
臨時総会。
またまた宴会料理。。
食べるのガマンして
少しは痩せれるように
がんばります♪
でも、日本酒の返杯は
断れないよねぇ~(*ノωノ)
って、最後に応援のポチっと
お願い致します~♪

急に寒くなりましたね。。。
しか~~~し♪
只今、鍋付きのBBQが大人気♪
略して「ナーベキュー」
鍋をつついて〆にラーメン♪
テント内はガスストーブと
灯油ストーブ完備で暖か('◇')ゞ
街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
088-833-3380

あっという間の
出雲滞在。
高知に帰って
お仕事しなければ。
まず最初に下をポチっと
お願い致します~♪

上のドラムセットをポチっと押して~
出雲から米子に
1時間ちょっと。
無事到着。
まだ10時前。
お腹もすいたし
車のエアコンで
少しは温まったけど
なんか温かいものでも
食べたい。。

地元の人に
ここのお店が良いと
教えてもらう。
で、
入り口まで来て
どうせなら
お街を探索して
みることに。

【たこ八】
所在地:鳥取県米子市角盤町2−75
電話:0859-23-1678
おお、なんか
いい雰囲気の
居酒屋さんやん♪

居酒屋さんやん・・・。
いざか・・・
いざ・・・(;・∀・)

あわびデカいね。。
居酒屋やないろ。。。
お寿司屋さんや・・・。

付きだしもオシャレ。

オシャレ。

3品の付きだし。

煮こごり?

まずはカンパーイ♪
今日初めての
生ビール(´ω`*)
運転手のため
キンカキンカの
大懇親会のビールも
飲んできてません。

そんなことは
知らーーーん
って感じですけど(/ω\)

飲み始めるのだけは
速い2人(・ω・)ノ

なんの煮こごりで
分かりませんが
旨いので、グッ( `ー´)ノ

刺し盛り来たーーー。

エビも旨そーー♪

何の魚か
早くも忘れた。。。(/ω\)

いじられた、
かんぴょう巻きw
わさび入りの
かんぴょう巻き。
「お寿司屋まで来て
かんぴょう巻き頼む?」
って笑う人いたけど
これ・・旨いw
旨いと
みんな納得www
で、温かいものは・・・
野菜がないから
出来ない?
( ;∀;)
お鍋~~くれ~~。

で、2軒目。
おしゃれなbar?

がっつり
洋風居酒屋やん。。。

ジントニック
いただきます。
おっさん3人ですけどw

夜の蝶ちょを見にも行かず
おりこに帰ってきました。

泊まったホテルはこちら。
お値段の割に
なかなか快適でした♪


高速乗って
やっと高知に帰り着く。

走行距離
872キロ。。。
疲れたぁ~(;´∀`)
でも、今日は土曜日。
屋上の鍋BBQの
予約もある~♪
こんなに早く帰れるなら
大ホールの20名の
料理予約
受けとくんだったなぁ~
とか思いながら
まじめに働くのでした♪
近いようで遠い。
でも遠いようで
近かった、島根県。
温泉旅館も
20年ぶりくらいに泊まったし
楽しい研修旅行でした。
来年は北海道だって~。
行く人は
楽しんできてねぇ~('◇')ゞ
さあ、今日は
臨時総会。
またまた宴会料理。。
食べるのガマンして
少しは痩せれるように
がんばります♪
でも、日本酒の返杯は
断れないよねぇ~(*ノωノ)
って、最後に応援のポチっと
お願い致します~♪

急に寒くなりましたね。。。
しか~~~し♪
只今、鍋付きのBBQが大人気♪
略して「ナーベキュー」

鍋をつついて〆にラーメン♪

テント内はガスストーブと
灯油ストーブ完備で暖か('◇')ゞ

街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
088-833-3380
- 関連記事
-
- 実は米子で・・・ご麺。。 (2017/12/19)
- 出雲から米子へ温かいもの求めて。 (2017/12/18)
- 出雲ドームでキンキンに冷えたビール。 (2017/12/16)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |