2017.09.25 (Mon)
大人の遠足 四国ブロック大会えひめ松山大会へ
土曜日の朝早くから
みんなでバスで
行ってきましたよ。
愛媛県に。
まず最初に下をポチっと
お願い致します~♪

前日、バスの中では
お酒を飲まずに
来てくださいと
注意書きが来る。
で、バスに乗車。
もう一度確認。
「くれぐれもお酒は
飲まないように。」
高速入り口の
ファミリーマートへ。
トイレのために・・・。
ゴソゴソ。
ショーケースごと
購入する勢い。。。
遠足途中の少年の様。。。
レジに置かれた
カゴ2つ。
何か見える。
くれぐれも・・・
到着。
前泊して
今日のリハーサルを
ばっちりやってくれた
高知YEGメンバー待機。
お待たせしましたぁ~♪
みきゃんもお出迎え^^
サブホールでは
各ブロックの席が用意。
赤色が高知YEGですね。
サンドアート
パフォーマンスのあと
ステージにスモークが。
森松ブロック代表が
下から登場。
大会旗を
セグウェイに乗って
返還に向かいます。
壇上には
我らが森本太一郎くんも。
実行委員長から
開会の挨拶。
学生の吹奏楽部が
商工会議所青年部の歌
「伸び行く大地」
を生演奏してくれます。
いつもと少し違うので
ちょっと戸惑って
歌を間違う人がチラホラw
えひめ松山大会の開催です♪
順番に挨拶。
コラコラ。。。(。-`ω-)
紹介は続きます。
今回のブロック大会は
1000名超えを目指して
各地でPR活動を実施。
高知にも来てましたね^^
まさかの・・・
1390名参加。
これ、
かなりすごいよ・・・。
来年の開催地は
高知YEGに決定。
こりゃ、
準備が大変だぁ~。
で、
記念式典も無事終わり
各分科会へ参加。
ホールになんかある。。
蛇口から出てるのは・・・
みかんジューースww
さすが、愛媛♪
濃いみかんの味で
旨いのですが、
逆に喉乾くwww
さて、
分科会というか
お昼ごはんに
行きましょうかねぇ~♪
道後温泉の商店街。
高知より狭い分
逆に活気があるように
見えたは
気のせいかなぁ~?
それより・・・
愛媛の有名の
美味しいものって、何?
って、最後に応援のポチっと
お願い致します~♪

088-833-3380
みんなでバスで
行ってきましたよ。
愛媛県に。
まず最初に下をポチっと
お願い致します~♪

前日、バスの中では
お酒を飲まずに
来てくださいと
注意書きが来る。
で、バスに乗車。
もう一度確認。
「くれぐれもお酒は
飲まないように。」
高速入り口の
ファミリーマートへ。
トイレのために・・・。

ゴソゴソ。

ショーケースごと
購入する勢い。。。

遠足途中の少年の様。。。

レジに置かれた
カゴ2つ。

何か見える。
くれぐれも・・・

到着。

前泊して
今日のリハーサルを
ばっちりやってくれた
高知YEGメンバー待機。
お待たせしましたぁ~♪

みきゃんもお出迎え^^

サブホールでは
各ブロックの席が用意。

赤色が高知YEGですね。

サンドアート
パフォーマンスのあと
ステージにスモークが。

森松ブロック代表が
下から登場。

大会旗を
セグウェイに乗って
返還に向かいます。

壇上には
我らが森本太一郎くんも。

実行委員長から
開会の挨拶。

学生の吹奏楽部が
商工会議所青年部の歌
「伸び行く大地」
を生演奏してくれます。

いつもと少し違うので
ちょっと戸惑って
歌を間違う人がチラホラw

えひめ松山大会の開催です♪





順番に挨拶。

コラコラ。。。(。-`ω-)




紹介は続きます。

今回のブロック大会は
1000名超えを目指して
各地でPR活動を実施。

高知にも来てましたね^^

まさかの・・・
1390名参加。
これ、
かなりすごいよ・・・。


来年の開催地は
高知YEGに決定。
こりゃ、
準備が大変だぁ~。
で、
記念式典も無事終わり
各分科会へ参加。

ホールになんかある。。

蛇口から出てるのは・・・

みかんジューースww
さすが、愛媛♪
濃いみかんの味で
旨いのですが、
逆に喉乾くwww

さて、
分科会というか
お昼ごはんに
行きましょうかねぇ~♪
道後温泉の商店街。
高知より狭い分
逆に活気があるように
見えたは
気のせいかなぁ~?
それより・・・
愛媛の有名の
美味しいものって、何?
って、最後に応援のポチっと
お願い致します~♪

088-833-3380
- 関連記事
-
- えひめ松山でウナギを食す。 (2017/09/26)
- 大人の遠足 四国ブロック大会えひめ松山大会へ (2017/09/25)
- マーケティングの後の懇親会からの広島捕獲。 (2017/09/22)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |