fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2017.06.14 (Wed)

ウナギの「福」とかつお会議

ちょっと前の事。

南国で
会議がありまして。

ハジメマシテノ
こちらのお店に。

まず最初に下をポチっ
お願い致します~♪
chimiponsa BLOG 
上のドラムセットをポチっと押して~


DSC_0145_20170614222810bca.jpg 
【ウナギ処 福】
所在地南国市久礼田432−1
電話: 088-880-8833



DSC_0146_201706142228110d9.jpg 
おじゃまします♪



DSC_0147_201706142228136e4.jpg 
営業時期もあるのね・・・

なんか本格的。



DSC_0148_20170614222814ae2.jpg DSC_0149_20170614222816d9a.jpg 
メニューはウナギだけ。

当たり前ですが。



DSC_0150_20170614222817fa8.jpg 
7月からは
夜の営業もするのね。



DSC_0151_20170614222819663.jpg 
うな重 上



DSC_0152_2017061422282084c.jpg 
ナニコノ ツヤ



DSC_0153_2017061422282274f.jpg 
宝石箱やん♪



DSC_0154_20170614222823191.jpg 
きゅうりの・・・
これなんだったっけ?



DSC_0157_20170614222843a0b.jpg  
肝も発見。



DSC_0158_20170614222845123.jpg 
肝吸い。



DSC_0159_20170614222846ce7.jpg 
デザートもお上品。



DSC_0160_2017061422284858b.jpg 
このウナギ
パリパリ感が最高♪



DSC_0161_20170614222849ec3.jpg 
白焼きも別盛りで。

これは
ウナギ本来の味が
ジャストミート♪



DSC_0162_2017061422285131d.jpg 
食後のコーヒーまで
奥にあります。。。

至れり尽くせり。



DSC_0163_20170614222852f13.jpg 
なんかウナギの
ポップが気になる。



DSC_0164_2017061422285478d.jpg 
栄養自鰻

ナイス♪



DSC_0165_20170614222908723.jpg 
栄養豊富なのね~♪



DSC_0153_2017061422282274f.jpg 
パウワー満タン♪

ごちそうさまでした<(_ _)>



DSC_0166_20170614222909d59.jpg 
食事の後は丸三さんへ



DSC_0167_20170614222910300.jpg 
カツオ食文化分科会

カツオが
減少してるという現実。

養殖が出来ない魚。

知ってるようで
あまり知らない魚。

そんなカツオの事を
これからいろいろ
勉強していきます。



DSC_0160_2017061422284858b.jpg 
決してウナギが
食べたかったから
南国に行ったわけでは
ないからねぇ~(*´ω`)

ウナギもカツオも
高知は旨いねぇ~( *´艸`)
って、最後に応援のポチっと
お願い致します~♪
chimiponsa BLOG

DSC_0556_201702021824103a3.jpg 
※ワニ終了しました。。。
 またいつか入荷するかと・・・


BBQ夏 
街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
088-833-3380
関連記事
22:50  |  うまいもん  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  編集  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://chimiponsa.blog76.fc2.com/tb.php/1940-a2b0bcd8

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |