fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2016.12.26 (Mon)

神戸研修番外編。

先日の神戸研修。

朝から
会議と研修と移動と私。

せっかく片道4時間
かけてきたんだから
ちょっとはどこかに
行ってみたいよね~♪


まず最初に下をポチっ
お願い致します~♪
chimiponsa BLOG 
上のドラムセットをポチっと押して~


ここで神様のプレゼント。

会議と研修の間に
次年度は参加しなくていい
研修がありまして。。。


約3時間。

どこか行けるか?


DSC_0172_20161226183054fc8.jpg 
姫路城♪

ちょっと離れてるけど
神戸はバイパスが
しっかりしてるから
渋滞もあまりなく行けたぁ~♪



DSC_0173_201612261830559c8.jpg 
いやぁ~
この規模スゴイ!



DSC_0175_20161226183057dc5.jpg DSC_0177_201612261831009fa.jpg 
まだ、少し
修復作業が残ってますが
遠くから見ても
かなりキレイなお城。



DSC_0178_20161226183109181.jpg 
城下町は
栄えてたんでしょうねぇ~。



DSC_0179_20161226183110d20.jpg 
近づくにつれ
ワクワクが収まらないw



DSC_0181_20161226183112032.jpg 
DSC_0182_20161226183113a5e.jpg 
折角なので
お城の中に入ってみる。



DSC_0183_201612261831156bf.jpg 
城下町の模型。



DSC_0184_20161226183124966.jpg 
細部にまで
忠実に再現されてる
んでしょうねぇ~(*´ω`*)



DSC_0185_20161226183126a49.jpg 
木組みも興味津々で
食い入るようにみてしまう。



DSC_0186_20161226183127aba.jpg DSC_0187_201612261831290a8.jpg 
城下町は
まっすぐの道が見える。

日本中が
こんなにまっすぐな道で
田の字の区分けが
出来ていれば
もう少し、交通渋滞も
なかったんじゃ
ないでしょうかねぇ~。



DSC_0188_20161226183130cbc.jpg 
見上げてもカッコイイ♪

プラモデル買う人の
気持ちが、一瞬分かるw



DSC_0189_201612261831436cb.jpg 
この堂々としたお城。



DSC_0193_201612261831463da.jpg 
石垣も重厚。



DSC_0195_20161226183149b95.jpg 
この写真が好きじゃ。



DSC_0196_20161226183202e03.jpg 
何度も撮るw

で、駆け足で見て
急いで研修会場に戻る。

ほんのつかの間の
観光で気分もリフレッシュ♪

さて、研修会議に。。。

何度も言うが
ワタクシ、向いてない(;_;)/~~~

「研修って何するの?」
ってよく聞かれますが・・・

答えるわけないじゃん。。

言ったら研修会議に
出席しようと
思わなくなるでしょw

でも、行ってみないと
分からないことも
いっぱいあるよ~♪
って、最後に応援のポチっと
お願い致します~♪
chimiponsa BLOG
急に寒くなりましたね。。。

しか~~~し♪
只今、鍋付きのBBQが大人気♪
略して「ナーベキュー」

14786841_955958731175990_1202968107_o.jpg 
鍋をつついて〆にラーメン♪

14787124_955958737842656_560934522_o.jpg 
テント内はガスストーブ
灯油ストーブ完備で暖か('◇')ゞ

BBQ夏 
街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
088-833-3380

関連記事
18:50  |  商工会議所青年部  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  編集  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://chimiponsa.blog76.fc2.com/tb.php/1847-3483f466

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |