2016.07.25 (Mon)
OT会で外部講師を呼んでお勉強からの~
第1水曜日。
OT会の定例会の日。
まず最初に下をポチっと
お願い致します~♪
上のドラムセットをポチっと押して~
会場は穂寿美さん♪
2階に上がるのね。
うおっ。
定例会始まっとる。
あった会と違って
19時からスタートだった。。
内容はこんな感じ。
うん、字が
小さいから見えぬw
でも安心。
講師の方が
じっくりゆっくりどっぷり
説明をしてくれる。
ちゃんと聞いてます。。。
背もたれないから
だんだんみんな
前傾姿勢にww
頭を垂れて
ありがたいお話を聞くの図w
もっと遅れてきた人いたww
最後に武政会長から
講師の方へ謝辞。
お勉強の後はお勉強。
カンパーーーイ♪
巻きずし。
今日のメインディッシュ♪
って、写真撮ってるのに
お肉をつかみに
来るんじゃない。。。
さっそく、肉投入♪
さっと火が通ったら
早速いただきます♪
たまごをたつぷり漬けて
うまーーーい♪
他の料理もぞくぞくと。
野菜も投入。
お次は豆腐。
講師の方も
一緒にいただきましょ♪
って、
あんなに
電子たばこのアイコスを
こよなく愛してたのに、、、
普通のタバコ吸ってるやんww
そんなこんなで
〆のうどんも投入し
お腹も満腹♪
満腹。
講師の方の
最後の挨拶。
一丁締めで
めでたく終了♪
2次会どこにいきますかぁ~?
こんじるさんは
お一人で別行動。。
ワタクシは・・・
なぜか珍宝亭バクへ。
ガッツリ料理。。。
たまたま道で会った
柳野先輩に
お誘いいただきまして
がっつり、
レモンハイを
いただきます^^
この後・・・
周年のお店が3軒。
柳野先輩に
連れて行っていただき
がっつりふつつか酔いの
出来上がりです( *´艸`)
柳野先輩
ごちそうさまでしたぁ~♪
OT会ではじめて
真面目な会を体験したw
って、最後に応援のポチっと
お願い致します~♪

まもなく募集終了です^^
OT会の定例会の日。
まず最初に下をポチっと
お願い致します~♪

上のドラムセットをポチっと押して~

会場は穂寿美さん♪

2階に上がるのね。

うおっ。
定例会始まっとる。
あった会と違って
19時からスタートだった。。

内容はこんな感じ。
うん、字が
小さいから見えぬw

でも安心。
講師の方が
じっくりゆっくりどっぷり
説明をしてくれる。

ちゃんと聞いてます。。。

背もたれないから
だんだんみんな
前傾姿勢にww

頭を垂れて
ありがたいお話を聞くの図w

もっと遅れてきた人いたww

最後に武政会長から
講師の方へ謝辞。

お勉強の後はお勉強。
カンパーーーイ♪

巻きずし。

今日のメインディッシュ♪
って、写真撮ってるのに
お肉をつかみに
来るんじゃない。。。

さっそく、肉投入♪

さっと火が通ったら
早速いただきます♪

たまごをたつぷり漬けて
うまーーーい♪



他の料理もぞくぞくと。

野菜も投入。

お次は豆腐。

講師の方も
一緒にいただきましょ♪
って、

あんなに
電子たばこのアイコスを
こよなく愛してたのに、、、

普通のタバコ吸ってるやんww

そんなこんなで
〆のうどんも投入し
お腹も満腹♪

満腹。

講師の方の
最後の挨拶。

一丁締めで
めでたく終了♪

2次会どこにいきますかぁ~?

こんじるさんは
お一人で別行動。。
ワタクシは・・・

なぜか珍宝亭バクへ。


ガッツリ料理。。。

たまたま道で会った
柳野先輩に
お誘いいただきまして

がっつり、
レモンハイを
いただきます^^
この後・・・
周年のお店が3軒。
柳野先輩に
連れて行っていただき
がっつりふつつか酔いの
出来上がりです( *´艸`)
柳野先輩
ごちそうさまでしたぁ~♪
OT会ではじめて
真面目な会を体験したw
って、最後に応援のポチっと
お願い致します~♪

まもなく募集終了です^^
- 関連記事
-
- OT会あった会合同作戦会議と言う名の。 (2017/03/30)
- OT会で外部講師を呼んでお勉強からの~ (2016/07/25)
- OZの魔法でOT。 (2016/07/05)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |