2015.08.09 (Sun)
いよいよ明日は・・・。
ついに来ました
よさこいの季節。
踊り子さんさんたちは
1ヵ月以上の練習の末
ようやくこの日を迎えました。
最初にこの下をポチっ
とお願い致します。<(_ _)>
上のドラムセットをポチっと押して~。
いやぁ~、7年ぶりの
よさこいチームのお手伝い。
練習の見学も
とうとう1回しか行けず。
地方車に至っては
只今、まだまだ製作中と
連絡をうけて・・・
ワタクシは、ただただ
チミポンサでお仕事。
チームのみんな
お手伝い出来ずにスミマセン。。。
それでは、0:00過ぎからの
予約のお客様に
楽しんで頂いて、
明日の朝の本番に備え・・・
って、今から
団体のお客様お迎え。
頑張るしかない!
仕事も遊びも
楽しい事は全力で♪
って、最後にこの下をポチっ
とお願い致します。<(_ _)>
上のドラムセットをポチっと押して~。
よさこいの季節。
踊り子さんさんたちは
1ヵ月以上の練習の末
ようやくこの日を迎えました。
最初にこの下をポチっ
とお願い致します。<(_ _)>

上のドラムセットをポチっと押して~。
いやぁ~、7年ぶりの
よさこいチームのお手伝い。

練習の見学も
とうとう1回しか行けず。
地方車に至っては
只今、まだまだ製作中と
連絡をうけて・・・
ワタクシは、ただただ
チミポンサでお仕事。
チームのみんな
お手伝い出来ずにスミマセン。。。
それでは、0:00過ぎからの
予約のお客様に
楽しんで頂いて、
明日の朝の本番に備え・・・
って、今から
団体のお客様お迎え。
頑張るしかない!
仕事も遊びも
楽しい事は全力で♪
って、最後にこの下をポチっ
とお願い致します。<(_ _)>

上のドラムセットをポチっと押して~。
- 関連記事
-
- 遠い昔の花火大会と玉子。 (2015/08/24)
- いよいよ明日は・・・。 (2015/08/09)
- 7月の水炊き会♪ (2015/07/24)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |