fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2014.11.10 (Mon)

旬家と泥と99。

ちょいと前の事。

お昼にどこか
ないかなぁ~って思って
ペラペラっと。。。


最初にこの下をポチっ
とお願い致します。<(_ _)> 
chimiponsa BLOG 
上のドラムセットをポチっと押して~。




s-DSC_0094_20141110183847018.jpg 
【旬家(じゅんや)】
住所: 高知市大川筋1丁目3−39
電話:088-824-0248



s-DSC_0096_2014111018390185a.jpg 
ランチパスポートを
ペラペラっと。。。

なるほど
日替わり竹かごランチか♪


ん?





s-DSC_0097_2014111018390207f.jpg 
日替わり丼は肉や海鮮・・・。

これもランパス価格。。。


海鮮・・・・・・

海鮮・・・・・・



かい・・・・・・・


か・・・・・・・・・





s-DSC_0098_20141110183904b80.jpg 
天丼~♪



s-DSC_0099_20141110183905438.jpg 
エビも入ってお得w



s-DSC_0101_2014111018390775f.jpg 
みそ汁は小松菜と、、、



s-DSC_0104_20141110190410236.jpg 
あさりにカボチャw

あさりの時は
アサリしか入れない、ワタクシ。

もしくは入れても
ワカメ。。。


カボチャとあさり
はじめての出会い♪

でも、やっぱり
アサリだけの方が好きww



s-DSC_0103_20141110190408349.jpg 
エビからいったらんかい!



s-DSC_0102_201411101904073b5.jpg 
うま~い♪

大きめのエビは
プリプリで天つゆとベスト
マッチで~す。。。


お久しぶりの麺(飲み物)
以外のお昼。

これまた、時には旨し。




【おまけ】


リビング(大ホール)
の正しい使い方



その1
s-DSC_0077_2014111018385058d.jpg 
まず、ステージの
泥亀Tシャツの先生の
言うとおりに手を広げます。

って、みんなバラバラwwwww




 
その2
s-DSC_0078_20141110183844ee8.jpg
カメラをセットし
カメラ目線で右手を
高くあげます。

これで、九九の歌の
振り付けもカンペキ♪

PV出来るの楽しみ~^^



あっ、そうそう、、、






s-DSC_0079_201411101838463d9.jpg 
泥ボール始めました♪

早くしないと
からあげ冷めますよ!
って、最後にこの下をポチっ
とお願い致します。<(_ _)> 

chimiponsa BLOG 
上のドラムセットをポチっと押して~。

関連記事
19:20  |  ランチパスポート  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  編集  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://chimiponsa.blog76.fc2.com/tb.php/1385-303e5039

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |