fc2ブログ
2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2014.09.29 (Mon)

どちらにしようか迷ったら。。。

最近、全然
ブログを書けない・・・。

忙しいのはあるけれど
時間配分が
なってないんでしょうね。。。

反省。


来月からは
予約も少ないので
いっぱい書ける~♪

って、
それはちょっと困る。。。

皆さま、まだまだ
BBQは出来ますよ~♪

そろそろ
な~べQもいいかもヽ(^。^)ノ
↑BBQと鍋のコラボね^^

ご予約お待ちしてます♪



ちょっと前の事。
↑いきなり本題ですw




お昼時。

東に来てますが
どっか良い所はないかなぁ~♪


最初にこの下をポチっ
とお願い致します。<(_ _)> 
chimiponsa BLOG 
上のドラムセットをポチっと押して~。








s-DSC_1178_20140929220026b40.jpg 
おっ、最近食べてない
田吾作うどん♪

よっし♪


ん?



s-DSC_1179_201409292200271ae.jpg  
こんなお店あったかな?

焼小龍包も気になる。。。


う~ん。。。

どちらに入ろうか。。。



s-DSC_1197.jpg 
目に入ったのはこちら。

ランチパスポート
やってんだ♪



s-DSC_1189.jpg 
なになに、
坦々麺とちまきのセット?

これ下さ~い♪



s-DSC_1193.jpg 
へぇ~、手裂き麺なんだ。。。



s-DSC_1190_20140929220426cf4.jpg 
ちまきも大きくアピール♪

これは、期待出来る^^



s-DSC_1180.jpg 
頼んだら
そんなに待たなくても
すぐに出てきた^^



s-DSC_1181_20140929220026070.jpg 
シンプルな盛り付け。



s-DSC_1185_20140929220353f53.jpg 
いっただきまーーす♪

うん、なんか
きしめんみたい。

コシはあんまりなく
するりと入ってくる。



s-DSC_1186_201409292203556a8.jpg 
ウズラの卵は
いつ食べるか・・・。

パクっ。

居間。



s-DSC_1182_2014092922035117a.jpg 
ちまきも頂く。



s-DSC_1184_20140929220352a6f.jpg 
フワッと良い香り。



s-DSC_1194_20140929220508c83.jpg 
うん、旨す。

しかし、、、
何かが足らない・・・。

やっぱり
帰りにうどんという
飲み物を一杯頂いて帰るか。。。


そこに、目に
飛び込んでくるこのメニュー。



s-DSC_1191.jpg 
これ~~♪

何にしよう。。。
↑この時点で頼むのは
決まってるんだよね・・・w




s-DSC_1187.jpg 
水餃子♪


s-DSC_1188.jpg 
見るからに
皮が軟らかそう♪



s-DSC_1192.jpg
具は豚+レンコンに。






s-DSC_1196.jpg 
ニンニクの入ったツボ発見。

s-DSC_1195_20140929221516c6f.jpg 
分からないけど
かけてみる。
うん、黒酢にんにく。

レンコンの
シャキシャキ感がいい♪

ごちそうさまでした。


毎回思うのは
せっかくワンコインなのに
いつも1品頼んで
食べすぎちゃう。。。

気をつけなきゃ・・・。

でも、美味しそうに
見えるんだもの。。。

お得に食べれる分
贅沢しちゃいます・・・
って、最後にこの下をポチっ
とお願い致します。<(_ _)> 

chimiponsa BLOG 
上のドラムセットをポチっと押して~。

関連記事
22:23  |  ランチパスポート  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  編集  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://chimiponsa.blog76.fc2.com/tb.php/1356-75793946

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |