2013.10.16 (Wed)
最高のロケーションはここにも♪
先日の
「パンよ~♪」の後。
もう1軒
行ってみたい場所が♪
今日も
ランキングアップにご協力を
最初にこの下を↓ポチっと
お願い致します。<(_ _)>

ありがとうございます~♪
もう少し奥の方に
4キロほど進んだところに
ありました~♪
看板に楽しげな
ウェルカムボード♪
やりゆうよ
この扉の奥で
やりゆうらしい。。。w
ウオーーー
ここも、最高のロケーション♪
電球も超好み♪
わらび餅が
おすすめなのかな?
お土産品もいっぱい♪
このポストカードが気になる。
社員を信頼する♪
ここは高知アイスさんの
お店らしいです♪
栗のソフトクリーム♪
この日は
ちょっと食べすぎ・・・。
初めてのお店も2軒行けて
いろんなアイデアも頂きました♪
よし、後は
実践に活かすのみ♪
って、この下をポチっと
お願い致します。<(_ _)>
上のドラムセットをポチっと押して~。
「パンよ~♪」の後。
もう1軒
行ってみたい場所が♪
今日も
ランキングアップにご協力を
最初にこの下を↓ポチっと
お願い致します。<(_ _)>

ありがとうございます~♪
もう少し奥の方に
4キロほど進んだところに
ありました~♪

看板に楽しげな
ウェルカムボード♪

やりゆうよ
この扉の奥で
やりゆうらしい。。。w

ウオーーー
ここも、最高のロケーション♪

電球も超好み♪

わらび餅が
おすすめなのかな?

お土産品もいっぱい♪

このポストカードが気になる。
社員を信頼する♪

ここは高知アイスさんの
お店らしいです♪

栗のソフトクリーム♪
この日は
ちょっと食べすぎ・・・。
初めてのお店も2軒行けて
いろんなアイデアも頂きました♪
よし、後は
実践に活かすのみ♪
って、この下をポチっと
お願い致します。<(_ _)>

上のドラムセットをポチっと押して~。
- 関連記事
-
- ケムリからガマンできずにウドちゃんとこに。 (2013/11/01)
- 最高のロケーションはここにも♪ (2013/10/16)
- パンよーー♪の本当の意味。 (2013/10/15)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |