2018.05.31 (Thu)
龍馬記念館来場♪
4月に
グランドオープンした
龍馬記念館に
またまた行ってきた。
まず最初に下をポチっと
お願い致します~♪
上のドラムセットをポチっと押して~
入口。
本館と新館は
新しい廊下で
繋がってます。
色んなカードで
入場料の割引きが
受けれます。
ワタクシはもちろん
龍馬パスポートです♪
シアタールームが最初に見える。
全部で11分ほどで
見る事ができます。
なかなか
見ごたえのある映像♪
たくさんの方が
来館されてました♪
世は三文五里
ブンとおならを
するくらいに
やってごらん。
龍馬の手紙には
面白い内容が多く
読んでいても
飽きません。
外に出ると
面白い箇所は
抜き出しで展示w
なるほど。。。
ジョン万次郎展示室や
企画展示室もあります。
ローカの先には
昔からある
龍馬記念館が。
色んな仕掛けがあります。
体験コーナーも
龍馬の文字で
名刺をつくろう!
もちろん
作ってみたw
めちゃくちゃいい
眺望の場所。
上に上がっていくと
屋上が。
桂浜から
花街道までを
一望できます♪
うむ。
なんとか
違った形で
高知YEGも
できたらなぁ~(=゚ω゚)ノ
下のは図書館もあり、、
ワタクシの勉強中の
教本もちゃんと
置いてましたww
シェイクハンド像も。
隣の桂浜荘も
たくさんの県外の方で
いっぱいでした^^
絶対1度言わず
2度3度と
行ってみたくなる
坂本龍馬記念館。
みなさま、ぜひ!
龍馬の事
何も知らない…
高知県人として
少し恥ずかしく
思いはじめまして…。
只今、ちょっとずつ
勉強中です(/ω\)
最後に応援のポチっと
お願い致します~♪

BBQのいい季節に
なりましたよ~(V)o¥o(V)
街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
088-833-3380
グランドオープンした
龍馬記念館に
またまた行ってきた。
まず最初に下をポチっと
お願い致します~♪

上のドラムセットをポチっと押して~

入口。

本館と新館は
新しい廊下で
繋がってます。

色んなカードで
入場料の割引きが
受けれます。
ワタクシはもちろん
龍馬パスポートです♪

シアタールームが最初に見える。

全部で11分ほどで
見る事ができます。
なかなか
見ごたえのある映像♪

たくさんの方が
来館されてました♪


世は三文五里
ブンとおならを
するくらいに
やってごらん。
龍馬の手紙には
面白い内容が多く
読んでいても
飽きません。

外に出ると
面白い箇所は
抜き出しで展示w

なるほど。。。


ジョン万次郎展示室や
企画展示室もあります。

ローカの先には

昔からある
龍馬記念館が。



色んな仕掛けがあります。

体験コーナーも

龍馬の文字で
名刺をつくろう!
もちろん
作ってみたw


めちゃくちゃいい
眺望の場所。

上に上がっていくと

屋上が。


桂浜から
花街道までを
一望できます♪

うむ。
なんとか
違った形で
高知YEGも
できたらなぁ~(=゚ω゚)ノ

下のは図書館もあり、、

ワタクシの勉強中の
教本もちゃんと
置いてましたww

シェイクハンド像も。

隣の桂浜荘も
たくさんの県外の方で
いっぱいでした^^

絶対1度言わず
2度3度と
行ってみたくなる
坂本龍馬記念館。
みなさま、ぜひ!
龍馬の事
何も知らない…
高知県人として
少し恥ずかしく
思いはじめまして…。
只今、ちょっとずつ
勉強中です(/ω\)
最後に応援のポチっと
お願い致します~♪

BBQのいい季節に
なりましたよ~(V)o¥o(V)


街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
088-833-3380