2018.05.28 (Mon)
初めての県政報告会。
先日、はじめて
県政報告会へ出席。
今まで、無縁の世界。
受付だけして
居り場所無かったら
仕事に戻ろうと
思ってましたが。。。
まず最初に下をポチっと
お願い致します~♪
上のドラムセットをポチっと押して~
場所は三翠園。
受付を済ませ
会場へ入る。
2階が空いてると
先輩に教えてもらい
2階へ上がることに。
2階も
テーブルごとに
そこそこ人がいる。
お箸の並べ方も
工夫がみられるね。
高知商工会議所
青年部のメンバー。。
後援会長の
西山さんから祝辞。
岡﨑市長からも。
そして、尾﨑知事。
どうして
プロジェクターなのか?
それは
2000名を超える方で
会場は外までいっぱい。
2階はまだ
少し余裕がありますが
1階はすごい人の数です。。
それでは
土佐酒でカンパイ。
YEGメンバーと
OBの方もたくさん来場。
そうこうしてると
2階の部屋まで
尾﨑知事が挨拶に。
エスコートに
青の風船を持った…
あれ?
YEGのOB
野町さんと宮本さん♪
野町さん、、、
風船似合ってますw
このブースは
知ってる人ばかりで
落ち着来ますねぇ~。
知事いつも
ありがとうございます。
お次は
ピンクの風船。
知事の奥様が
挨拶に回られてます。
今年度の中越会長と
去年の西村会長。
色んなとこで
頑張ってるんですねw
で、会長たちが
頑張ってるというのに…
今年度の専務
こまっちゃんは
スイーツ獲ってましたww
外に出ると
なにやら椀物が。
聞くと
シャモ鍋らしい。
ちょっと入れてもらう。
7杯ですけどw
すごく
醤油の風味が効いて
美味しいですねぇ~♪
間もなく
終わりの時間。
マーチン発見。
岡﨑市長も
歓談中でした。
最後は1階で
みんなと一緒に。
万歳三唱♪
さすがに
尾﨑知事は
人気がありますね。
報告の時にも
目頭を熱くしながら
「大学から県外に出て
帰って来てみると
高知はこんなに元気が
なくなってたのか。」
「なんとかしたい。」
その思いが伝わる
いい会でした。
もっと高知を
みんなで
元気に出来ると
いいですね。
最後に応援のポチっと
お願い致します~♪

BBQのいい季節に
なりましたよ~(V)o¥o(V)
街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
088-833-3380
県政報告会へ出席。
今まで、無縁の世界。
受付だけして
居り場所無かったら
仕事に戻ろうと
思ってましたが。。。
まず最初に下をポチっと
お願い致します~♪

上のドラムセットをポチっと押して~
場所は三翠園。
受付を済ませ
会場へ入る。
2階が空いてると
先輩に教えてもらい
2階へ上がることに。

2階も
テーブルごとに
そこそこ人がいる。

お箸の並べ方も
工夫がみられるね。

高知商工会議所
青年部のメンバー。。

後援会長の
西山さんから祝辞。

岡﨑市長からも。

そして、尾﨑知事。
どうして
プロジェクターなのか?
それは
2000名を超える方で
会場は外までいっぱい。

2階はまだ
少し余裕がありますが
1階はすごい人の数です。。

それでは
土佐酒でカンパイ。

YEGメンバーと
OBの方もたくさん来場。

そうこうしてると
2階の部屋まで
尾﨑知事が挨拶に。

エスコートに
青の風船を持った…
あれ?

YEGのOB
野町さんと宮本さん♪

野町さん、、、
風船似合ってますw

このブースは
知ってる人ばかりで
落ち着来ますねぇ~。
知事いつも
ありがとうございます。

お次は
ピンクの風船。

知事の奥様が
挨拶に回られてます。

今年度の中越会長と

去年の西村会長。
色んなとこで
頑張ってるんですねw

で、会長たちが
頑張ってるというのに…

今年度の専務
こまっちゃんは
スイーツ獲ってましたww

外に出ると
なにやら椀物が。

聞くと
シャモ鍋らしい。

ちょっと入れてもらう。

7杯ですけどw
すごく
醤油の風味が効いて
美味しいですねぇ~♪
間もなく
終わりの時間。

マーチン発見。

岡﨑市長も
歓談中でした。

最後は1階で
みんなと一緒に。

万歳三唱♪
さすがに
尾﨑知事は
人気がありますね。
報告の時にも
目頭を熱くしながら
「大学から県外に出て
帰って来てみると
高知はこんなに元気が
なくなってたのか。」
「なんとかしたい。」
その思いが伝わる
いい会でした。
もっと高知を
みんなで
元気に出来ると
いいですね。
最後に応援のポチっと
お願い致します~♪

BBQのいい季節に
なりましたよ~(V)o¥o(V)


街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
088-833-3380