fc2ブログ
2012年07月 / 06月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫08月

2012.07.05 (Thu)

お葬式の準備。

先日は
異業種交流会あった会の定例会。

この日は、
企業プレゼンの日。



s-2012.7.5 001 
会場は、先日、
リニューアルされたばかりの
土佐御苑さん♪


s-2012.7.5 004 
今日のプレゼンターは
日本セレモニーの福永くん。


s-2012.7.5 005 
総裁マナーと基礎知識。


まじめ~な勉強中なのに


s-2012.7.5 003 
人のデジカメとって
何してんだ、くいしんぼくん・・・。



s-2012.7.5 006 
お葬式するにあたって。

病院で亡くなった場合と
自宅の場合とでは、
連絡の仕方が
多少違うようです。

警察が来て
他殺か自然しかの検証してもらい
死亡診断書を発行してもらう必要が。


s-2012.7.5 007
葬儀・告別式

実際、この時は
何位を考えたらいいか
分からなくなるかもしれません・・・。


 
s-2012.7.5 008 
神社等へのお礼金の
高知市の目安。

戒名料の差はありますが
位が高くなるからといって
極楽浄土に必ずいけるかは
分からないらしい・・・。

でも、最後くらい
位の高い戒名を
付けてあげたい気も・・・。


s-2012.7.5 012 
香炉を使った、
お焼香の仕方。


s-2012.7.5 009 
右でつまんで


s-2012.7.5 010
額のところまで押し頂きます。

お焼香は各寺院や
宗派によっても違うらしい。

決して、
口に入れてはいけません。


s-2012.7.5 011 
毎回、額まで上げて
おし頂かなくてもいいとは
知りませんでした。

これも、宗派によって
1回の所も、あるようです。。。


いつかは来るであろう
両親のお葬式。

いざという時に
バタバタしない為にも
事前に相談に行くのも
必要かもしれませんネ。

福永くん、お疲れさまでした。



その後、いつもの懇親会。

皆様は2次会の
女の子のいる店に行かれましたが
ワタクシはまじめ~に





s-2012.7.5 017 
ケムリンとこにww


s-2012.7.5 014 
今日の付き出しは
しじみソーメン♪


s-2012.7.5 015 
くいしんぼくんと一緒です。

この時、くいしんぼくん、
Face bookに

ケムリ、なう

なんて載せるから
悪魔のメールがケムリンに届く。

山田太鼓の返杯
いっちょってやってw



s-2012.7.5 017 
風が吹いたらイタイイタイ病の
再発を恐れつつ、冷酒をグビッと。。。

こんじるさん、
お心使いありがとうございます。(ToT)/~~~



s-2012.7.5 016   
くいしんぼくんは、
まだ食べてます。。。


帰って、仕事したら
4:00過ぎ終わり・・・。

今日は、
すこぶる眠いですww

お帰りの際はお忘れなく
↓ポチっ
とお願い致します。<(_ _)>
chimiponsa BLOG
上のドラムセットをポチっと押して~。

ポチっとおして、
ランキング画面に移ったら、あなたの
清き10点が加算されてます。

ポチっと押して、
高知県ブログランキングに変わると
あなたの10点が入ったって事ですよ~♪
14:16  |  ポンサとゆかいな仲間達  |  トラックバック(0)  |  コメント(4)  |  編集  |  Top↑
 | BLOGTOP |