2017.03.26 (Sun)
鼻の東京で夕ご飯?で、ゆっくり・・・。
いやぁ~
たった3日でしたが
初めてお店休んでまで
出席して良かったと思える
良い時間でした♪
寝坊したこと
以外は・・・。(/ω\)
もう一回言っとこ・・・
ごめんなさい。
まず最初に下をポチっと
お願い致します~♪
上のドラムセットをポチっと押して~
外の景色が見れないまま
羽田空港到着。。。
で、早くも夕食w
お蕎麦なら
いくらでも食べれそう。
かけそば。
三つ葉がいい香り。
上品な麺ですなぁ~。
で、高知に出発。
高知行きは
遠くの搭乗口から
バスで移動。。。
さすが、田舎w
えっ?
今、飛行機の中でも
Wi-Fi使えるの?
スゲーーー。
さっそく、夜の多店舗王
コミくんがゲームしとるw
高知空港に無事到着。
無事、毛ガもなく
楽しい全国大会でしたね^^
って・・・
この日は土曜日。。。
急いで帰って
お仕事お仕事( `ー´)ノ
夜中の3時まで
しっかりお仕事して
旅で疲れた体を・・・
癒す時間もなく・・・
日曜日は9時から
潮江中学校区の
防災報告会へ。。。
みっちり
お昼過ぎまで会議。
南海トラフ地震発生時の
イメージを共有。。
よし、
会議も終わったし
ゆっくりする・・・
昼からは南国で
サッカーの試合じゃぁ~~
フル出場じゃぁ~~~
痛風明けじゃぁ~~
うん。
疲れた(;´Д`)
と言うことで
すぐにいつもの日常に♪
いや、でも
疲れた中にも
リフレッシュできた3日間。
今まで8年間も
仕事を理由に
行ってなかった事を
後悔した、いい旅でした^^
まだ、全国大会に
行ったことがない
YEGメンバーは、絶対
行った方がいいですよぅ~♪
休んだ分、働きます('◇')ゞ
って、最後に応援のポチっと
お願い致します~♪

ポンサでワニ
食べれるってよ(/ω\)
焼いたら、不思議~
食べたら、
これまた不思議~w
そんな屋上の
鍋付きBBQが大人気♪
略して「ナーベキュー」
鍋をつついて〆にラーメン♪
まだ、ちょっと寒い時は
テント内はガスストーブと
灯油ストーブ完備で暖か('◇')ゞ
街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
088-833-3380
ワニ肉は予約してね~(=゚ω゚)ノ・・
たった3日でしたが
初めてお店休んでまで
出席して良かったと思える
良い時間でした♪
寝坊したこと
以外は・・・。(/ω\)
もう一回言っとこ・・・
ごめんなさい。
まず最初に下をポチっと
お願い致します~♪

上のドラムセットをポチっと押して~

外の景色が見れないまま

羽田空港到着。。。

で、早くも夕食w

お蕎麦なら
いくらでも食べれそう。

かけそば。

三つ葉がいい香り。

上品な麺ですなぁ~。

で、高知に出発。

高知行きは
遠くの搭乗口から
バスで移動。。。
さすが、田舎w

えっ?
今、飛行機の中でも
Wi-Fi使えるの?
スゲーーー。

さっそく、夜の多店舗王
コミくんがゲームしとるw

高知空港に無事到着。

無事、毛ガもなく
楽しい全国大会でしたね^^
って・・・
この日は土曜日。。。
急いで帰って
お仕事お仕事( `ー´)ノ
夜中の3時まで
しっかりお仕事して
旅で疲れた体を・・・

癒す時間もなく・・・
日曜日は9時から
潮江中学校区の
防災報告会へ。。。

みっちり
お昼過ぎまで会議。

南海トラフ地震発生時の
イメージを共有。。
よし、
会議も終わったし
ゆっくりする・・・

昼からは南国で
サッカーの試合じゃぁ~~
フル出場じゃぁ~~~
痛風明けじゃぁ~~
うん。
疲れた(;´Д`)
と言うことで
すぐにいつもの日常に♪
いや、でも
疲れた中にも
リフレッシュできた3日間。
今まで8年間も
仕事を理由に
行ってなかった事を
後悔した、いい旅でした^^
まだ、全国大会に
行ったことがない
YEGメンバーは、絶対
行った方がいいですよぅ~♪
休んだ分、働きます('◇')ゞ
って、最後に応援のポチっと
お願い致します~♪


ポンサでワニ
食べれるってよ(/ω\)

焼いたら、不思議~

食べたら、
これまた不思議~w
そんな屋上の
鍋付きBBQが大人気♪
略して「ナーベキュー」

鍋をつついて〆にラーメン♪

まだ、ちょっと寒い時は
テント内はガスストーブと
灯油ストーブ完備で暖か('◇')ゞ

街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
088-833-3380
ワニ肉は予約してね~(=゚ω゚)ノ・・
2017.03.24 (Fri)
北海道からの帰り…空港で。。
もうちょいで終わる。。。
帰ったら
すぐにお仕事ですが
その前に、お土産買って
昼食タイム♪
まず最初に下をポチっと
お願い致します~♪
上のドラムセットをポチっと押して~
空港内の
北海道ラーメン道場
色んなお店が出店。
他のみんなは
エビ系のラーメンに
並んでますが
痛風が怖いワタクシは
3人で別のお店に。
けやき
これにする♪
いや・・・
これも捨てがたい。。。
でもやっぱり
鶏白湯ラーメンに♪
チャーシューは
見た目は堅そうだな。。
高菜好きのワタクシは
これが最強に嬉しい♪
なんか辛そうなの。。。
店名が
焼き印されてる
はずだが・・・
ギリギリ読める?w
食してみる。
うん、普通に旨い。
しかし、
やっぱり高菜は
とんこつらーめんに
入れて食べたい。
本籍福岡県のワタクシ。
シナチクも
なかなかの歯ごたえ。
でも、嫌いではない。
玉子はなんとか
半熟キープしてたw
ギョーザも注文。
これまた、
ふ~んて感じのお味w
感想。
みそらーめんは
どこ食べても
旨いと感じるが
感動はない。。
どちらかと言えば・・・
高知の暖家の方が好きw
バカ舌は味噌の
良さが分からないようです。
それより・・・
することないな・・・。
あと1時間30分も
どこで時間潰そう・・・
飛行機のタイヤみたり
行列の出来てる
焼きチーズのお土産
買ってみたり。
模型飛行機見てみたり・・・
ようやく、
飛行機時間。
やった、
Eだから窓側やん♪
座って横を見る。
ここだけ
窓ないやーーーん(。-`ω-)
寝るだけだな。
羽田で乗り継ぎ。
今度は夕食?
って、最後に応援のポチっと
お願い致します~♪

ポンサでワニ
食べれるってよ(/ω\)
焼いたら、不思議~
食べたら、
これまた不思議~w
そんな屋上の
鍋付きBBQが大人気♪
略して「ナーベキュー」
鍋をつついて〆にラーメン♪
まだ、ちょっと寒い時は
テント内はガスストーブと
灯油ストーブ完備で暖か('◇')ゞ
街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
088-833-3380
ワニ肉は予約してね~(=゚ω゚)ノ・・
帰ったら
すぐにお仕事ですが
その前に、お土産買って
昼食タイム♪
まず最初に下をポチっと
お願い致します~♪

上のドラムセットをポチっと押して~

空港内の
北海道ラーメン道場

色んなお店が出店。
他のみんなは
エビ系のラーメンに
並んでますが
痛風が怖いワタクシは
3人で別のお店に。

けやき

これにする♪

いや・・・
これも捨てがたい。。。

でもやっぱり
鶏白湯ラーメンに♪

チャーシューは
見た目は堅そうだな。。

高菜好きのワタクシは
これが最強に嬉しい♪

なんか辛そうなの。。。

店名が
焼き印されてる
はずだが・・・
ギリギリ読める?w

食してみる。
うん、普通に旨い。
しかし、
やっぱり高菜は
とんこつらーめんに
入れて食べたい。
本籍福岡県のワタクシ。

シナチクも
なかなかの歯ごたえ。
でも、嫌いではない。

玉子はなんとか
半熟キープしてたw

ギョーザも注文。

これまた、
ふ~んて感じのお味w
感想。
みそらーめんは
どこ食べても
旨いと感じるが
感動はない。。
どちらかと言えば・・・
高知の暖家の方が好きw
バカ舌は味噌の
良さが分からないようです。
それより・・・

することないな・・・。
あと1時間30分も
どこで時間潰そう・・・


飛行機のタイヤみたり

行列の出来てる
焼きチーズのお土産
買ってみたり。


模型飛行機見てみたり・・・
ようやく、
飛行機時間。
やった、
Eだから窓側やん♪

座って横を見る。

ここだけ
窓ないやーーーん(。-`ω-)
寝るだけだな。
羽田で乗り継ぎ。
今度は夕食?
って、最後に応援のポチっと
お願い致します~♪


ポンサでワニ
食べれるってよ(/ω\)

焼いたら、不思議~

食べたら、
これまた不思議~w
そんな屋上の
鍋付きBBQが大人気♪
略して「ナーベキュー」

鍋をつついて〆にラーメン♪

まだ、ちょっと寒い時は
テント内はガスストーブと
灯油ストーブ完備で暖か('◇')ゞ

街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
088-833-3380
ワニ肉は予約してね~(=゚ω゚)ノ・・
2017.03.23 (Thu)
北海道3日目帰るだけ・・・。
いやぁ~
ブログアップが
1カ月も
かかってしまった(;´Д`)
まず最初に下をポチっと
お願い致します~♪
上のドラムセットをポチっと押して~
やっと北海道らしい
写真が撮れたぁ~♪
こちらが全国大会会場。
全日は夜だったため
もっとキレイに
見えたんですが・・・。
写真に
撮れずに残念・・・
こちらが前の日の
懇親会会場♪
出店には沢山の
北海道YEGの方が
旨いものを準備。
前の日は
まだまだたくさん
出店してましたけど・・・
前の日は携帯
忘れたから写真はなす。。。
昨日は入れなかった
会場横の体育館に入場。
大きなスクリーンに
会場いっぱいの
イスイスイス。
席に着いて
開会を待つ。
が、飛行機の
時間が迫る。。。
会の途中で
高知に帰るバスへ急ぐ。
雪景色を見ながら
一路急いで空港へ。
こうして見ると
雪すごいね。
で、無事雪も降らず
空港に到着し・・・
昼食の時間。。。
食べるのは、
もちろんアレよね。。
って、最後に応援のポチっと
お願い致します~♪

ポンサでワニ
食べれるってよ(/ω\)
焼いたら、不思議~
食べたら、
これまた不思議~w
そんな屋上の
鍋付きBBQが大人気♪
略して「ナーベキュー」
鍋をつついて〆にラーメン♪
まだ、ちょっと寒い時は
テント内はガスストーブと
灯油ストーブ完備で暖か('◇')ゞ
街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
088-833-3380
ワニ肉は予約してね~(=゚ω゚)ノ・・
ブログアップが
1カ月も
かかってしまった(;´Д`)
まず最初に下をポチっと
お願い致します~♪

上のドラムセットをポチっと押して~

やっと北海道らしい
写真が撮れたぁ~♪

こちらが全国大会会場。
全日は夜だったため
もっとキレイに
見えたんですが・・・。
写真に
撮れずに残念・・・

こちらが前の日の
懇親会会場♪

出店には沢山の
北海道YEGの方が
旨いものを準備。

前の日は
まだまだたくさん
出店してましたけど・・・
前の日は携帯
忘れたから写真はなす。。。

昨日は入れなかった
会場横の体育館に入場。

大きなスクリーンに
会場いっぱいの
イスイスイス。

席に着いて
開会を待つ。
が、飛行機の
時間が迫る。。。
会の途中で
高知に帰るバスへ急ぐ。


雪景色を見ながら
一路急いで空港へ。

こうして見ると
雪すごいね。
で、無事雪も降らず
空港に到着し・・・
昼食の時間。。。
食べるのは、
もちろんアレよね。。
って、最後に応援のポチっと
お願い致します~♪


ポンサでワニ
食べれるってよ(/ω\)

焼いたら、不思議~

食べたら、
これまた不思議~w
そんな屋上の
鍋付きBBQが大人気♪
略して「ナーベキュー」

鍋をつついて〆にラーメン♪

まだ、ちょっと寒い時は
テント内はガスストーブと
灯油ストーブ完備で暖か('◇')ゞ

街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
088-833-3380
ワニ肉は予約してね~(=゚ω゚)ノ・・
2017.03.17 (Fri)
北海道の夜に獅子?
ここ数日。
新しく
フレッツ光はやぶさに
変更したせいか
ネットに
繋がらなくなってまして。
ブログの更新も
ままならぬ。
やっと、直った( ;∀;)
電話で聞いても
訳わからんかったよぅ~・・・
で、なんとか本題に
四国以外の県外なんて
滅多に行けることはない。
なのに・・・
まず最初に下をポチっと
お願い致します~♪
上のドラムセットをポチっと押して~
昨夜もいっぱいだった
ラーメン屋さん。
深夜1時。
そりゃ食べたら
美味しいでしょうが・・・
この朝食のために
ガマンするわけですよ。
ガマン。
いくら美味しそうに書いて
ワタクシ意志は固いの。
並んでしもうた・・・
(ノД`)・゜・。
待ってる間に
道路が凍結してて
酔った人が
何人も滑って転ぶ。。。
気をつけなきゃ。。。
とか思いながら
月見チャーシュー丼も
頼もうかどうか悩んでる。。
場所はここね。
でね、このイラスト。
絶対、店主ww
くりそつw
濃厚温玉みそらーめん。
大盛り。。。(/ω\)
温玉はラストの楽しみ。
チャーシューは
なかなかの厚み。
やっとピントがあった。。
思ったほど
厚みはなかったw
コシの強い麺に
濃厚みそがいい具合にマッチ。
汁まで完食(/ω\)
おかげさまで・・・
次の朝の
モーニングバイキング。。
ごはんもパンも
かなり充実なレパートリー。
しかし・・・
サラダと
ヨーグルトしか食べれぬ。。。
マヨネーズ類の
和え物サラダさえも
お腹に響く感じ。。。
ヨーグルトに
胃が救われる
気がする(;´∀`)
朝から海鮮丼♪
の夢は消え去り
バスに乗り全国大会
最後の閉会式に
向かうのでありました。。。
明日は全国大会会場の
最後の写真が載せれる予定。
雪の中の設営。
スゲーーよ~♪
一緒に行った卒業生とも
明日の卒業例会でお別れ。
全国大会という、楽しい
卒業旅行にもなりました?
卒業例会では
どんな暴露写真が
出てくるか楽しみ( *´艸`)
って、最後に応援のポチっと
お願い致します~♪

ポンサでワニ
食べれるってよ(/ω\)
焼いたら、不思議~
食べたら、
これまた不思議~w
そんな屋上の
鍋付きBBQが大人気♪
略して「ナーベキュー」
鍋をつついて〆にラーメン♪
テント内はガスストーブと
灯油ストーブ完備で暖か('◇')ゞ
街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
088-833-3380
ワニ肉は予約してね~(=゚ω゚)ノ・・
新しく
フレッツ光はやぶさに
変更したせいか
ネットに
繋がらなくなってまして。
ブログの更新も
ままならぬ。
やっと、直った( ;∀;)
電話で聞いても
訳わからんかったよぅ~・・・
で、なんとか本題に
四国以外の県外なんて
滅多に行けることはない。
なのに・・・
まず最初に下をポチっと
お願い致します~♪

上のドラムセットをポチっと押して~

昨夜もいっぱいだった
ラーメン屋さん。
深夜1時。
そりゃ食べたら
美味しいでしょうが・・・

この朝食のために
ガマンするわけですよ。
ガマン。


いくら美味しそうに書いて
ワタクシ意志は固いの。

並んでしもうた・・・
(ノД`)・゜・。
待ってる間に
道路が凍結してて
酔った人が
何人も滑って転ぶ。。。
気をつけなきゃ。。。

とか思いながら
月見チャーシュー丼も
頼もうかどうか悩んでる。。

場所はここね。
でね、このイラスト。

絶対、店主ww
くりそつw

濃厚温玉みそらーめん。
大盛り。。。(/ω\)

温玉はラストの楽しみ。

チャーシューは
なかなかの厚み。

やっとピントがあった。。
思ったほど
厚みはなかったw

コシの強い麺に
濃厚みそがいい具合にマッチ。

汁まで完食(/ω\)
おかげさまで・・・

次の朝の
モーニングバイキング。。

ごはんもパンも
かなり充実なレパートリー。

しかし・・・
サラダと
ヨーグルトしか食べれぬ。。。

マヨネーズ類の
和え物サラダさえも
お腹に響く感じ。。。

ヨーグルトに
胃が救われる
気がする(;´∀`)
朝から海鮮丼♪
の夢は消え去り
バスに乗り全国大会
最後の閉会式に
向かうのでありました。。。
明日は全国大会会場の
最後の写真が載せれる予定。
雪の中の設営。
スゲーーよ~♪
一緒に行った卒業生とも
明日の卒業例会でお別れ。
全国大会という、楽しい
卒業旅行にもなりました?
卒業例会では
どんな暴露写真が
出てくるか楽しみ( *´艸`)
って、最後に応援のポチっと
お願い致します~♪


ポンサでワニ
食べれるってよ(/ω\)

焼いたら、不思議~

食べたら、
これまた不思議~w
そんな屋上の
鍋付きBBQが大人気♪
略して「ナーベキュー」

鍋をつついて〆にラーメン♪

テント内はガスストーブと
灯油ストーブ完備で暖か('◇')ゞ

街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
088-833-3380
ワニ肉は予約してね~(=゚ω゚)ノ・・
2017.03.16 (Thu)
北海道2日目の深夜。。。
もう一回言っとく。
全国大会には
ちゃんと
行きましたからね。
2日目の夜スタート。
またまたこちらにw
昨日は
ちょっと酔ってたから
しっかり覚えてない。。。
暗かったことは
憶えてるw
キューイの
カピカピな付きだし♪
↑土佐弁分かる?
店内はこんなのw
ローソクの炎と
スポットライトで・・・
男5人で
来る場所ではないww
で、結局
おビビり様の
ワタクシ達次年度コンビニに
当年度の会長と
専務が一緒に来たw
北海道に行っても
変わらないメンバーで
楽しく飲む。
カラオケ歌うと
隣の席の方が
まさかの〇国電力の
お偉いさんでしたww
北海度狭っw
いや、デカいが
出会いは
どこにあるか
分かりませんねぇ~♪
ちゃっかり
今年の高知駅前演舞場の
協賛の話までして
トントン拍子に
いただく事にw
ちゃっかりしてる
土佐魂ww
実行委員会のメンバー
早めに忘れず
広告のお願いの手紙
送ってくださいねぇ~♪
で、
昨日の事(寝坊)も
あるので
今宵は遅くなる前に
ホテルに帰りましょ♪
今日も行列の
ラーメン屋さん。
いやいや、
明日は必ず・・・
この朝食を食べなければ♪
えっ?
どうしてこうなった?
明日につづく。。(/ω\)
北海道に行っても
バカはバカでした。。。
って、最後に応援のポチっと
お願い致します~♪

ポンサでワニ
食べれるってよ(/ω\)
焼いたら、不思議~
食べたら、
これまた不思議~w
そんな屋上の
鍋付きBBQが大人気♪
略して「ナーベキュー」
鍋をつついて〆にラーメン♪
テント内はガスストーブと
灯油ストーブ完備で暖か('◇')ゞ
街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
088-833-3380
ワニ肉は予約してね~(=゚ω゚)ノ・・
全国大会には
ちゃんと
行きましたからね。

2日目の夜スタート。

またまたこちらにw
昨日は
ちょっと酔ってたから
しっかり覚えてない。。。
暗かったことは
憶えてるw

キューイの
カピカピな付きだし♪
↑土佐弁分かる?

店内はこんなのw
ローソクの炎と
スポットライトで・・・
男5人で
来る場所ではないww

で、結局
おビビり様の
ワタクシ達次年度コンビニに
当年度の会長と
専務が一緒に来たw
北海道に行っても
変わらないメンバーで
楽しく飲む。
カラオケ歌うと
隣の席の方が
まさかの〇国電力の
お偉いさんでしたww
北海度狭っw
いや、デカいが
出会いは
どこにあるか
分かりませんねぇ~♪
ちゃっかり
今年の高知駅前演舞場の
協賛の話までして
トントン拍子に
いただく事にw
ちゃっかりしてる
土佐魂ww
実行委員会のメンバー
早めに忘れず
広告のお願いの手紙
送ってくださいねぇ~♪
で、
昨日の事(寝坊)も
あるので
今宵は遅くなる前に
ホテルに帰りましょ♪

今日も行列の
ラーメン屋さん。
いやいや、
明日は必ず・・・

この朝食を食べなければ♪
えっ?

どうしてこうなった?
明日につづく。。(/ω\)
北海道に行っても
バカはバカでした。。。
って、最後に応援のポチっと
お願い致します~♪


ポンサでワニ
食べれるってよ(/ω\)

焼いたら、不思議~

食べたら、
これまた不思議~w
そんな屋上の
鍋付きBBQが大人気♪
略して「ナーベキュー」

鍋をつついて〆にラーメン♪

テント内はガスストーブと
灯油ストーブ完備で暖か('◇')ゞ

街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
088-833-3380
ワニ肉は予約してね~(=゚ω゚)ノ・・