2012.01.19 (Thu)
もしも、ドラ・・・。
やっぱり、お酒飲む人が減るな。。。
で、ワタクシも
お酒飲む機会が減る訳。
そんな時は、読書ョ。

【もしも野球部のマネージャーが
「ドラッカーのマネイジメント」を読んだら】
ドラッカー事態を
知らなかったワタクシ。
初め、ドラックの本かと
思っておりまして・・・。
ハズカシイ。。。
最後まで、スルスルっと
読めるんですけど、
節々に、ドラッカーの本の引用が出てくる。
これの、理解が出来ない時は
何度も読み返す訳になるの。
話自体は、途中でマネイジメントから
少し外れる瞬間があるけど、
分かりやすい本でした~。
って、いかん
時間が・・・。
ちょっと、頑張ってきます♪
最後まで読んだよ~って事で♪

上のドラムセットをポチっと押して~。
新年会のご予約
お待ちしておりま~す♪
1次会会場までのお迎えも
お気軽にご相談して下さ~い。
↑配車の状況とひげの状況によりますけど・・・。
2011.11.18 (Fri)
トマトが切れれば・・・。
姫の体調も悪いので
室内でいる事が多い。
この機会に、この本読んでみる。

トマトが切れれば、メシ屋はできる 栓が抜ければ、飲み屋ができる~居酒屋の神様が教える繁盛店の作り方~ (2011/04/18) 宇野隆史 商品詳細を見る 発想一つで、チャンスは広がる。オンリーワンを目指すヒントが少し見えてくるような本です。 |
ワタクシは農業をしてる人ほど、努力はしてない。
土地を耕したり、水をあげたり
時には肥料をやったり。。。
毎日の積み重ねで、
おいしいものを作ってる、農家の人に比べたら
ワタクシは、全然楽な商売をしてる。
おいしく作ってくれたものを
ただ、冷やして出すだけなんだから。
おいしい物ほど、手を
あまり加えなくても良いですものね。
あとは、お客様がまた来たくなるような
お店の心がけひとつで、繁盛店になっていく。
スタッフをお客様が気にいって頂ければ
それだけで、客足が伸びる。
どうやったら、新しいスタッフに
気づいて貰えるだろうか。
そんな事を毎日考えてる。
だから、商売はオモシロイ♪
【おまけ】
今日、嘔吐下痢が大分良くなった姫を
奥さまが託児所に連れてくと、
「症状が出ていた子どもは預かれない」との事。
奥さまを仕事休ませるわけにはいかず
朝から、姫を迎えに行ってきた、ひげです。
お家に帰って来ても、本調子ではないけど
本も読める位、元気になって来てる。
でも、少しすると
ひざの上でえ、スヤスヤzzz。
カワユス。
今日は11:00からお仕事でしたが
11:00過ぎまで起きない。。。
やっと、起きたので
11:20頃から出勤です。
元気なようで、
体はしんどいんでしょうね。
お店に着いて、お茶を少し飲んで
抱っこしてるとまた、寝始めた。
早く、良くならないかな~。
今日は雨が降ってるのに、なんだか寒い。
皆さん体には気を付けて下さいね~。
最後まで読んだよ~って事で♪

上のドラムセットをポチっと押して~。
明日は、奥さまと男前はUSJに。
風邪をひいてる奥さま。
どうしても行きたがる男前の為に
雨の中なのに、行くんですって。
雨、止んだらいいね。
2011.11.14 (Mon)
Good Luck&夕暮れ時は・・・。
なかなか進まなくなってる、今日この頃。
と、その前に~。
少し下がり気味のランキングにご協力を~。
はじめにポチっと♪

上のドラムセットをポチっと押して~。
10点獲得で~す。
ありがとうどざいます。<(_ _)>

自分の時間管理が
まだまだ出来てないと、反省中。
取りあえず、一冊の本を読んで見る。

Good Luck (2004/06/22) アレックス・ロビラ、フェルナンド・トリアス・デ・ペス 他 商品詳細を見る 奇跡のラストへ、7日間の旅が始まる。 ジムとマックスは54年ぶりの運命の再開。正反対のような人生を送ってきた二人。「運」と「幸運」の違いとは? 読んで見て下さい。何か感じるものがあるかもしれません。 |
お爺さんの莫大な財産を譲り受けたマックスと
苦労をしてきた、ジム。
どちらが幸せな人生を歩んだか?
あるお話を通じて、教えてくれます。
せひ、読んでみて下さい。

時間が無いと、すぐDVDに走っちゃう。
これだと、2時間もあれば
1冊の本を読んだ気になれる。
でも、本を読んだ方が
格段に頭に入ってくるんですけどね。
【おまけ】
潮江のツタヤって、
最近24時間営業になった。
で、ワタクシ思う。
キャンペーン価格の旧作80円は
何時までに借りに行けばいいなだろう?
答えは
11月13日までになってるんですけど、
次の日の11月14日夜中の3時までに
借りに行けば良いらしい。
と言う事で、上のDVD。
1枚80円で借りて来ちゃいました♪
こういう啓発DVDはなぜか、
エッチなコーナーの入り口の棚にあるんです。
「あいつ、エッチなコーナーに入れんき、
他のDVD探しゆうふりしゆうがゾ。 」
とは、思わないで下さい。
なぜなら、エッチなDVDは
躊躇なく、 堂々と借りに行きますのでwww
ささ、奥さまに見つからない様に
夜中にこっそり見てやろうっと。
↑なんだか、怪しい。。。

今日の夕焼けは、少し寂しそうです。
昨日のコメントにあったんで。
アップしてみます。。。
なんだか、寂しい気持ちになるんです。。。
今日は一人じゃいられないよ~。(ToT)/~~~
寂しい夜はゴメンだ~♪。
寂しい夜はつまんない~♪
今日も、頑張ってお仕事中。
遊びに来てよ~。
最後まで読んだよ~って事で♪

上のドラムセットをポチっと押して~。
明日は龍馬生誕祭。
お昼からポンサで仕込みする予定~。
キャベツの量半端ないらしいよ。
それより、モツの
下茹での方が大変なんですけどネ。。。
中央公園に皆様起こし下さ~い。
2010.12.07 (Tue)
無くなってホントに困る?
「日本でいちばん大切にしたい会社」
実在の会社を取りあげ、 「なぜ、この会社は働きたいと思う社員が多いのか?」 など、さまざまな事を知らせれた一冊。 考え方一つで、劇的に変化する果物屋さん。 この会社が一番、 ワタクシにとって分かりやすい内容やった。 「なんで、こんな場所で店やるが?」 こんな言葉は、数え切れない位言われた。 立地条件で、商売はしたくない。 ↑ほんとは、街が少しウラヤマシイ時もありますが・・・。 こんな場所で、商売をさせてもらって早11年。 ここで、成功出来たら何も怖くないんです。 ↑少し、強がりもあるかも。 高知にも少し離れた 住宅地の中にある、うどん屋さん「三宅」。 近所の人だけでなく、多くの方が食べに来てますよね。 食べたくなる味や雰囲気が、大事なんじゃないろうか? 「魅力あるお店作り」を心がけ 無くなったら困る、お店でありたいと思います。 <(_ _)>
今から読む本はコチラ。
|
内容はまだ分かりませんが、
タイトルだけで、読みたくなっちゃいました。
いい本だったらいいな~。
【おまけ】
ご飯を食べ終わって、本を読んでいる時の事。
「なんの本、読みゆうが?」
「うわ~。文字ばっかりやん!」
「頭いいがやね~。」
って、言われました。。( ̄ー ̄;)
あの・・・・。ワタクシ。。。
漢字読めなくて、いつも携帯で読み方調べてますので
なかなか、先に進まないんですけど。。。
本読むだけで、頭良く見えるんなら
もっと、人前で読んでやろう~っと。(ノ∀`*)タハー
そう言えば、最近
マンガ読まなくなったな~。。
読むのはいつも「はじめの一歩」くらいです。(;´∀`)
本読むと色んな発見があってオモシロイ。
買わずに、図書館で借りる派ですけど。(; ̄ω ̄)ゞ
下をポチッと!よろしくお願いします。
毎日のポチッ。ありがとうございます。
ひげの頑張ってる
カラオケ チミ・ポンサのHPはコチラ
http://just.st/7209157
<忘年会告知>
今年もやります
ポンサ選べる鍋コース。
1次会からポンサで決まりでしょ!
ポンサコース 3500円(4名様~要予約)
3時間飲み放題 +1500円
(8名以上のご予約で室内に生サーバー設置もOK)
2次会コース 2500円(4名様~要予約)
2時間飲み放題 +1000円
料理の内容などはお気軽にお電話を。
ご予算もご相談下さい。<(_ _)>
街までの送迎もゴザイマス。
お気軽にお電話下さいませ。<(_ _)>