2020.02.29 (Sat)
おきゃく中止で懇親会。
早々に
土佐のおきゃく2020
の中止が決定。
数か月前から
事業を作ってきた
委員会のメンバーは
かなり
落ち込んでるはず。
まず最初に
応援のポチっ
お願い致します~♪
↑ドラムをポチっと押したら
ヒゲが飛び上がって喜びます。
落ち込んでるはず…
右から3番目の
安宅委員長…
満面の笑みはなんやw
今日はホントは
おきゃくの最終
試食会の予定が
会議もせずに
懇親会からスタートw
おきゃくも
なくなったけど
1年間のお疲れも兼ねて
1丁で〆ずに
合唱ってwww
楽しい1年
だったことでしょう。
経営力向上委員会
の皆さま
お疲れ様でした^^
鍋BBQの鍋も
ここまで食べてくれたら
本望です(●´ω`●)
最後に下のドラムを
土佐のおきゃく2020
の中止が決定。
数か月前から
事業を作ってきた
委員会のメンバーは
かなり
落ち込んでるはず。
まず最初に
応援のポチっ
お願い致します~♪

↑ドラムをポチっと押したら
ヒゲが飛び上がって喜びます。

落ち込んでるはず…
右から3番目の
安宅委員長…
満面の笑みはなんやw

今日はホントは
おきゃくの最終
試食会の予定が

会議もせずに
懇親会からスタートw

おきゃくも
なくなったけど
1年間のお疲れも兼ねて

1丁で〆ずに
合唱ってwww
楽しい1年
だったことでしょう。
経営力向上委員会
の皆さま
お疲れ様でした^^

鍋BBQの鍋も
ここまで食べてくれたら
本望です(●´ω`●)
最後に下のドラムを
ポチっと♪

あなたの一押しが
ブログ更新の
意欲に代わりますw
只今、鍋付きのBBQが大人気♪
略して「ナーベキュー」
3月の野球や
サッカーの卒団式の
ご予約をたくさん
ありがとうございます♪
キャンセル…
しないでね( ;∀;)
鍋をつついて〆に麺♪
テント内はガスストーブと
灯油ストーブ完備で暖か('◇')ゞ
街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
088-833-3380ブログ更新の
意欲に代わりますw
只今、鍋付きのBBQが大人気♪
略して「ナーベキュー」
3月の野球や
サッカーの卒団式の
ご予約をたくさん
ありがとうございます♪
キャンセル…
しないでね( ;∀;)

鍋をつついて〆に麺♪

テント内はガスストーブと
灯油ストーブ完備で暖か('◇')ゞ

街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
2020.02.18 (Tue)
田中良助邸は桜の名所になる?
なかなか厳しい
山師の経験から
1か月も
経たないうちに
またまたまたまた
こちらに朝から集合。
まず最初に
応援のポチっ
お願い致します~♪
↑ドラムをポチっと押したら
ヒゲが飛び上がって喜びます。
朝10時に
田中良助邸
北側に集合。
田中良助邸と言えば
今の7代目が
田中照久…
同姓同名で
漢字まで一緒(-ω-)/
しかし、まったくの
赤の他人ですww
今日は
この緑の袋の中の
桜の木を植樹します。
全部で40本!
とうとう
うちの原委員長も
初参戦。
あのね…
今はこんなはげ山だけど
って、写真に写ってる方の
ことではございません。。
大きい木以外は
きれいに刈り取り完了し
今は下からの
眺望もいいね^^
順番に苗木をもって
山を登っていきます。
こちらの山に
商工会議所青年部
設立35周年を記念して
桜の木を35本
植樹していきます。
早く来て
くれたメンバーが
穴をあけてくれてたので
植えるのは楽ちんw
子どもさんも
楽しく参加されてます。
そして、八畳岩には
目印の旗を設置。
これがかなり
目立ちます^^
写真撮っても
いい感じ♪
高知の街を見下ろすと
すごい景色です。
山のむこうに
太平洋が見えます。
坂本龍馬さんも
ここから太平洋を
眺めていたそうですよ^^
田中良助邸も
木を切ったおかげで
見えるように
なりました^^
最後にハンマーで
土に打ち込んでいきます。
水平を見ながら
なかなか入らないので
人も変わりながら。。。
高知商工会議所
青年部設立
35周年記念植樹の
記念柱って言うの?
なんとか完成♪
今回もたくさんの方が
手伝いに来てくださり
ありがとうございます^^
この木もなかったら
もっと田中良助邸が
見えるのに…
なんてことは
言ってはダメです。
切らされるので(*ノωノ)
田中良助邸からも
旗が目立ちますね^^
残りの桜の木は
こちらの周辺に
仮植えして終了。
皆様お疲れ様でした^^
数年後には
お花見できるかなぁ~♪
最後に下のドラムを
山師の経験から
1か月も
経たないうちに
またまたまたまた
こちらに朝から集合。
まず最初に
応援のポチっ
お願い致します~♪

↑ドラムをポチっと押したら
ヒゲが飛び上がって喜びます。

朝10時に
田中良助邸
北側に集合。
田中良助邸と言えば
今の7代目が
田中照久…
同姓同名で
漢字まで一緒(-ω-)/
しかし、まったくの
赤の他人ですww

今日は
この緑の袋の中の
桜の木を植樹します。

全部で40本!

とうとう
うちの原委員長も
初参戦。
あのね…

今はこんなはげ山だけど
って、写真に写ってる方の
ことではございません。。

大きい木以外は
きれいに刈り取り完了し
今は下からの
眺望もいいね^^

順番に苗木をもって
山を登っていきます。
こちらの山に
商工会議所青年部
設立35周年を記念して
桜の木を35本
植樹していきます。

早く来て
くれたメンバーが
穴をあけてくれてたので
植えるのは楽ちんw

子どもさんも
楽しく参加されてます。

そして、八畳岩には
目印の旗を設置。

これがかなり
目立ちます^^

写真撮っても
いい感じ♪

高知の街を見下ろすと
すごい景色です。
山のむこうに
太平洋が見えます。
坂本龍馬さんも
ここから太平洋を
眺めていたそうですよ^^

田中良助邸も
木を切ったおかげで
見えるように
なりました^^

最後にハンマーで

土に打ち込んでいきます。

水平を見ながら

なかなか入らないので
人も変わりながら。。。

高知商工会議所
青年部設立
35周年記念植樹の
記念柱って言うの?
なんとか完成♪

今回もたくさんの方が
手伝いに来てくださり
ありがとうございます^^

この木もなかったら
もっと田中良助邸が
見えるのに…
なんてことは
言ってはダメです。
切らされるので(*ノωノ)

田中良助邸からも
旗が目立ちますね^^

残りの桜の木は
こちらの周辺に
仮植えして終了。

皆様お疲れ様でした^^
数年後には
お花見できるかなぁ~♪
最後に下のドラムを
ポチっと♪

あなたの一押しが
ブログ更新の
意欲に代わりますw
只今、鍋付きのBBQが大人気♪
略して「ナーベキュー」
2月22日の土曜日は
空いてますよ~~♪
鍋をつついて〆に麺♪
テント内はガスストーブと
灯油ストーブ完備で暖か('◇')ゞ
街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
088-833-3380
ブログ更新の
意欲に代わりますw
只今、鍋付きのBBQが大人気♪
略して「ナーベキュー」
2月22日の土曜日は
空いてますよ~~♪

鍋をつついて〆に麺♪

テント内はガスストーブと
灯油ストーブ完備で暖か('◇')ゞ

街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
2020.02.02 (Sun)
2020年観光開きで表彰♪
昨日の事。
夕方前に三翠園に♪
まず最初に
応援のポチっ
お願い致します~♪

2020年南国土佐観光びらき
観光団体に
高知商工会議所青年部
の名前が。
昨年開催した
龍馬World in高知や
高知駅前演舞場などが
高知県の観光客増加に
貢献したことが
認められたみたい^^
商工会議所青年部の
みんなの頑張りの
お陰ですね(*´Д`)
代表して
表彰状と記念品を
受け取ってきました^^
スーツ着たら
真面目に見えるねww
森田会長写真ありがとw
明日の執行部会まで
大ホールの片隅に
記念品の中身も見ずに
置いておきますw
最後に下のドラムを
夕方前に三翠園に♪
まず最初に
応援のポチっ
お願い致します~♪


2020年南国土佐観光びらき
観光団体に
高知商工会議所青年部
の名前が。
昨年開催した
龍馬World in高知や
高知駅前演舞場などが
高知県の観光客増加に
貢献したことが
認められたみたい^^
商工会議所青年部の
みんなの頑張りの
お陰ですね(*´Д`)

代表して
表彰状と記念品を
受け取ってきました^^

スーツ着たら
真面目に見えるねww

森田会長写真ありがとw

明日の執行部会まで

大ホールの片隅に
記念品の中身も見ずに
置いておきますw
最後に下のドラムを
ポチっと♪

あなたの一押しが
ブログ更新の
意欲に代わりますw
只今、鍋付きのBBQが大人気♪
略して「ナーベキュー」
鍋をつついて〆に麺♪
テント内はガスストーブと
灯油ストーブ完備で暖か('◇')ゞ
街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
088-833-3380
ブログ更新の
意欲に代わりますw
只今、鍋付きのBBQが大人気♪
略して「ナーベキュー」

鍋をつついて〆に麺♪

テント内はガスストーブと
灯油ストーブ完備で暖か('◇')ゞ

街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
2019.12.11 (Wed)
香川のソフトボールはじゃんけん勝負?
前日に泊まれたら
どんなに楽か。。。
そして、朝から
うどん食べれたのに(*´Д`)
まず最初に
応援のポチっ
お願い致します~♪

現地に行こうとして
前の車に着いていったら
まさかの行き止まりww
ナビ通りいっても
ダメな時はダメ(/・ω・)/
僕悪くない。
で、到着し開会式。
審判団も本格的♪
中四国からたくさんの
YEGメンバーが(=゚ω゚)ノ
選手宣誓!
「我々選手一同は
日頃の練習の成果を発揮し
スポーツマン
ヒップにモッコリ。。。」
よくぞ言えました…(-ω-)/
練習あんまり
来てなかったけど
サングラスは一流♪
こちらは、
いろんなお話し中www
自分の試合は
写真撮るヒマないので
高知県連の応援♪
休憩中の人もww
打つ気だけは感じる。。
なかなかの好試合♪
ねぇ~
今勝ってんの?
えっ?
ああ。。
こちらも休憩中w
で、同点のまま終了。
同点の場合は
じゃんけんで
勝敗を決めるルール。
余裕のじゃんけんで
まずは1勝w
こちらは
勝った瞬間
喜びのあまり
飛び跳ねて
頭の後ろのサングラス
地面に落下w
じゃんけんは
最初に3勝した方が
勝ちなので
残り1勝!
後出しでじゃんけんで
負けてくれたww
まさかの
じゃんけんで初勝利♪
県連チームは
どんちゃん騒ぎ(●´ω`●)
で、ワタクシたち
高知YEGチームは
最終回3点リードで
ほぼ勝ってたはずが…
記憶に残る
センター前のボールを
大トンネルエラー。。
タイムリーエラーで
まさかのさよなら負けw
名誉のために
どなたかは
言えませんが…
この中に居ますw
あんなに練習したのに
1勝も出来ずで
残念な結果ですが
まぁ、楽しかったから
良しとしよう(*'▽')
さぁ、帰って
またまたまたまた
鍋BBQの準備やぁ~♪
うどん食べる
時間なかった( ;∀;)
これで今年度の
交流の賭け足委員会も
事業はすべて終了。
あとは、卒業式まで
ゆっくりしようかねぇ~^^
最後の応援のポチっ
お願い致します~♪

急に寒くなりましたね。。。
只今、鍋付きのBBQが大人気♪
略して「ナーベキュー」
鍋をつついて〆に麺♪
テント内はガスストーブと
灯油ストーブ完備で暖か('◇')ゞ
街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
088-833-3380
どんなに楽か。。。
そして、朝から
うどん食べれたのに(*´Д`)
まず最初に
応援のポチっ
お願い致します~♪


現地に行こうとして
前の車に着いていったら
まさかの行き止まりww
ナビ通りいっても
ダメな時はダメ(/・ω・)/

僕悪くない。

で、到着し開会式。

審判団も本格的♪

中四国からたくさんの
YEGメンバーが(=゚ω゚)ノ

選手宣誓!
「我々選手一同は
日頃の練習の成果を発揮し
スポーツマン
ヒップにモッコリ。。。」
よくぞ言えました…(-ω-)/

練習あんまり
来てなかったけど
サングラスは一流♪

こちらは、
いろんなお話し中www

自分の試合は
写真撮るヒマないので
高知県連の応援♪

休憩中の人もww

打つ気だけは感じる。。

なかなかの好試合♪
ねぇ~
今勝ってんの?

えっ?
ああ。。
こちらも休憩中w

で、同点のまま終了。
同点の場合は
じゃんけんで
勝敗を決めるルール。

余裕のじゃんけんで
まずは1勝w

こちらは
勝った瞬間
喜びのあまり
飛び跳ねて
頭の後ろのサングラス
地面に落下w

じゃんけんは
最初に3勝した方が
勝ちなので
残り1勝!

後出しでじゃんけんで
負けてくれたww
まさかの
じゃんけんで初勝利♪
県連チームは
どんちゃん騒ぎ(●´ω`●)
で、ワタクシたち
高知YEGチームは
最終回3点リードで
ほぼ勝ってたはずが…
記憶に残る
センター前のボールを
大トンネルエラー。。
タイムリーエラーで
まさかのさよなら負けw

名誉のために
どなたかは
言えませんが…
この中に居ますw
あんなに練習したのに
1勝も出来ずで
残念な結果ですが
まぁ、楽しかったから
良しとしよう(*'▽')
さぁ、帰って
またまたまたまた
鍋BBQの準備やぁ~♪
うどん食べる
時間なかった( ;∀;)
これで今年度の
交流の賭け足委員会も
事業はすべて終了。
あとは、卒業式まで
ゆっくりしようかねぇ~^^
最後の応援のポチっ
お願い致します~♪

急に寒くなりましたね。。。
只今、鍋付きのBBQが大人気♪
略して「ナーベキュー」

鍋をつついて〆に麺♪

テント内はガスストーブと
灯油ストーブ完備で暖か('◇')ゞ

街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
088-833-3380
2019.12.01 (Sun)
豊穣祭はまさかの。。。
あっという間の12月。
本日は
第6回目になった
42.195キロの
リレーマラソンに
参加してきました^^
もちろん
練習なんかしてません
(=゚ω゚)ノ
結果はそのうち
ブログで。。。w
しかし、
時間の調整が
ヘタなのか
なかなか
ブログが書けぬ。。
まず最初に
応援のポチっ
お願い致します~♪

で、
この前までのつづき。
3日もサボってるけど…
なんとか
豊穣祭初日。
前日にみんなで
刺した豚串。
500本売れたら
いいなぁ~♪
で、朝から設営は
行ってましたが
写真撮るの
夜になったw
なかなか
雰囲気は出てる♪
こちらも
にぎやかに準備完了♪
ケンタくんも焼くのを
手伝ってくれてます。
たくさんの
メンバーが手伝って
くれてます^^
前のブースでは
OB会員の方が
たくさん
来場していただき
ありがとうございます^^
ちょっと
周りのお店も見てくる。
といろんなお店が。
なんて雑な紹介だ…( ;∀;)
大きいテントでは
人相の悪い…
あった会の
ポロシャツ着てる方が…
で、あった会の
ブースを覗きに
行ってみる。
世界の川ちゃんが
今日はダイエット用の
もやしを炒めてるw
肉王のにいやくんも
肉と戯れる。
このまま見てたら
買わされそうだから
早く退散せねば…w
色んなお店が
出てますねぇ~^^
で、我が
商工会議所青年部の
豊穣祭はと言うと…
なぜか車で移動。
ここは精肉店の店内。
委員会メンバーで
足らなくなった
豚串を夜中に
作りにきた。。。
疲れすぎて
制作途中は
写真はなす(+o+)
そう、この方が
もっと早くに
お肉の手配してたら…
人様に見せたら
ダメだねw
で、次の日。
朝から
またまたまたまた
行列をいただきまして。
ポンサでライブしてくれた
ショウジくんは
今夜BOOWYのライブが
只今スタート中♪
あっ…
ワタクシも急いで
残った材料で
赤味噌ダレを
作りに帰り。
なんだかんだで
無事、豊穣祭終了。
結果は
予想を覆して
大成功!
まぁ、結果
オーライですけど…
で、片付けを
何とか終わり
打ち上げ会場へ。。
お腹減った…
次の日…
ひとりで片付けにくる
委員長。。。
昨夜、飲まずに
みんなで片付けたら
こんなことには
ならなかったのに…ww
って、まて…
2時間で何を
片付けたんだね、
君は( ;∀;)
と言うことで
今年の事業は終わり♪
えっ?
もう一つあるの?
現実逃避で
ちょっと
飲んできます(/・ω・)/
最後の応援のポチっ
お願い致します~♪

急に寒くなりましたね。。。
只今、鍋付きのBBQが大人気♪
略して「ナーベキュー」
鍋をつついて〆に麺♪
テント内はガスストーブと
灯油ストーブ完備で暖か('◇')ゞ
街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
088-833-3380
本日は
第6回目になった
42.195キロの
リレーマラソンに
参加してきました^^
もちろん
練習なんかしてません
(=゚ω゚)ノ
結果はそのうち
ブログで。。。w
しかし、
時間の調整が
ヘタなのか
なかなか
ブログが書けぬ。。
まず最初に
応援のポチっ
お願い致します~♪

で、
この前までのつづき。
3日もサボってるけど…
なんとか
豊穣祭初日。

前日にみんなで
刺した豚串。
500本売れたら
いいなぁ~♪

で、朝から設営は
行ってましたが
写真撮るの
夜になったw

なかなか
雰囲気は出てる♪

こちらも
にぎやかに準備完了♪

ケンタくんも焼くのを
手伝ってくれてます。

たくさんの
メンバーが手伝って
くれてます^^

前のブースでは
OB会員の方が
たくさん
来場していただき
ありがとうございます^^
ちょっと
周りのお店も見てくる。












といろんなお店が。
なんて雑な紹介だ…( ;∀;)

大きいテントでは
人相の悪い…
あった会の
ポロシャツ着てる方が…

で、あった会の
ブースを覗きに
行ってみる。

世界の川ちゃんが
今日はダイエット用の
もやしを炒めてるw

肉王のにいやくんも
肉と戯れる。
このまま見てたら
買わされそうだから
早く退散せねば…w







色んなお店が
出てますねぇ~^^
で、我が
商工会議所青年部の
豊穣祭はと言うと…

なぜか車で移動。

ここは精肉店の店内。
委員会メンバーで
足らなくなった
豚串を夜中に
作りにきた。。。
疲れすぎて
制作途中は
写真はなす(+o+)

そう、この方が
もっと早くに
お肉の手配してたら…

人様に見せたら
ダメだねw

で、次の日。
朝から
またまたまたまた
行列をいただきまして。

ポンサでライブしてくれた
ショウジくんは
今夜BOOWYのライブが
只今スタート中♪

あっ…
ワタクシも急いで
残った材料で
赤味噌ダレを
作りに帰り。

なんだかんだで
無事、豊穣祭終了。
結果は
予想を覆して
大成功!
まぁ、結果
オーライですけど…

で、片付けを
何とか終わり
打ち上げ会場へ。。
お腹減った…

次の日…
ひとりで片付けにくる
委員長。。。
昨夜、飲まずに
みんなで片付けたら
こんなことには
ならなかったのに…ww

って、まて…
2時間で何を
片付けたんだね、
君は( ;∀;)
と言うことで
今年の事業は終わり♪
えっ?
もう一つあるの?
現実逃避で
ちょっと
飲んできます(/・ω・)/
最後の応援のポチっ
お願い致します~♪

急に寒くなりましたね。。。
只今、鍋付きのBBQが大人気♪
略して「ナーベキュー」

鍋をつついて〆に麺♪

テント内はガスストーブと
灯油ストーブ完備で暖か('◇')ゞ

街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
088-833-3380