2017.03.04 (Sat)
北海道全国大会前日(車内観光からチョイ飲みで。。)
北海道に到着し
この日は、
全国大会の前日のため
ゆっくり車内観光しながら
ホテルを目指す。
らしい。。。
旅のしおりなんか
読むタイプでないので
みんなにお任せで
後を着いていくw
まず最初に下をポチっと
お願い致します~♪
上のドラムセットをポチっと押して~
バスに乗って
一路、ホテルへ。
途中、右手をご覧ください
って運転手さんが
観光案内をしてくれるw
ガイドさんじゃ
ないところが斬新♪
時計台
有名なの?
ぜ~んぜん、
分かってない。。。
ここら辺が
札幌雪祭りが
開催されるところらしい。
残念ながら
終わってたので見れず。。。
室内では
オレンジのボタン押しても
エアコンが切れずに
照明がつくって言ってる
天然キャラ
炸裂の方も居る中( *´艸`)
ホテルが近づく。
着いたらすぐに
荷物を部屋に入れて
探索開始w
まだ、夕方なのに
けっこう人がいる。。。
さすが、観光地。
で、第一現地人に
情報を聞きつけ
こちらのお店に。。。
980円飲み放題に
食いつく人w
しかし、数十分後には
夕食の店に行かなくては。
ここは飲み放題ではなく
1杯ずつくらいで
おとなしく
カンパイしましょ♪
付きだし。
なんか・・・普通w
ほっけの刺身。
これは油ものって
なかなか美味。
なんかの焼き物を
狙う、スナイパー古井w
お昼に食べたのに
ここでもハラスを注文♪
こっちの方が
みずみずしくて旨す。
ほっけも
いいお値段ですが
食べ応えはあり。
で、そろそろお時間。
清算をお願いする。
一人1杯か2杯。
料理は3品。
ひとり
1500円~1800円位か。
請求は
ひとり2700円超えw
さすが観光地ww
高知なら
しっかり詰めますが
旅先では、めんどくさいので
ちゃっちゃと払って
もう来ないだけw
さぁさぁ
気持ちを切り替えて
夕食を楽しみますよ~♪
頼んでないのに
金額上げるやり方
同じ商売人として
やっぱり、キライ!(-_-メ)
って、最後に応援のポチっと
お願い致します~♪

ポンサでワニ
食べれるってよ(/ω\)
焼いたら、不思議~
食べたら、
これまた不思議~w
そんな屋上の
鍋付きBBQが大人気♪
略して「ナーベキュー」
鍋をつついて〆にラーメン♪
テント内はガスストーブと
灯油ストーブ完備で暖か('◇')ゞ
街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
088-833-3380
ワニ肉は予約してね~(=゚ω゚)ノ・・
この日は、
全国大会の前日のため
ゆっくり車内観光しながら
ホテルを目指す。
らしい。。。
旅のしおりなんか
読むタイプでないので
みんなにお任せで
後を着いていくw
まず最初に下をポチっと
お願い致します~♪

上のドラムセットをポチっと押して~

バスに乗って
一路、ホテルへ。

途中、右手をご覧ください
って運転手さんが
観光案内をしてくれるw
ガイドさんじゃ
ないところが斬新♪

時計台
有名なの?
ぜ~んぜん、
分かってない。。。

ここら辺が
札幌雪祭りが
開催されるところらしい。
残念ながら
終わってたので見れず。。。

室内では
オレンジのボタン押しても
エアコンが切れずに
照明がつくって言ってる
天然キャラ
炸裂の方も居る中( *´艸`)

ホテルが近づく。

着いたらすぐに
荷物を部屋に入れて
探索開始w

まだ、夕方なのに
けっこう人がいる。。。
さすが、観光地。

で、第一現地人に
情報を聞きつけ
こちらのお店に。。。

980円飲み放題に
食いつく人w
しかし、数十分後には
夕食の店に行かなくては。

ここは飲み放題ではなく
1杯ずつくらいで
おとなしく
カンパイしましょ♪

付きだし。
なんか・・・普通w

ほっけの刺身。
これは油ものって
なかなか美味。

なんかの焼き物を
狙う、スナイパー古井w

お昼に食べたのに
ここでもハラスを注文♪
こっちの方が
みずみずしくて旨す。

ほっけも
いいお値段ですが
食べ応えはあり。
で、そろそろお時間。
清算をお願いする。
一人1杯か2杯。
料理は3品。
ひとり
1500円~1800円位か。
請求は
ひとり2700円超えw
さすが観光地ww
高知なら
しっかり詰めますが
旅先では、めんどくさいので
ちゃっちゃと払って
もう来ないだけw
さぁさぁ
気持ちを切り替えて
夕食を楽しみますよ~♪
頼んでないのに
金額上げるやり方
同じ商売人として
やっぱり、キライ!(-_-メ)
って、最後に応援のポチっと
お願い致します~♪


ポンサでワニ
食べれるってよ(/ω\)

焼いたら、不思議~

食べたら、
これまた不思議~w
そんな屋上の
鍋付きBBQが大人気♪
略して「ナーベキュー」

鍋をつついて〆にラーメン♪

テント内はガスストーブと
灯油ストーブ完備で暖か('◇')ゞ

街中でBBQって最高♪
ご興味がある方は
「ブログ見たよ~」って
一度ご連絡ください♪
088-833-3380
ワニ肉は予約してね~(=゚ω゚)ノ・・
- 関連記事
-
- 北海道1日目夜の痛風祭り。。 (2017/03/06)
- 北海道全国大会前日(車内観光からチョイ飲みで。。) (2017/03/04)
- 北海道到着♪からの「より」って書いてる。 (2017/03/03)
10年程前はANAが高知~札幌直行便を飛ばしていたのですが、残念ながら搭乗率が低くて廃止になりました💦
ヌコヲヤヂ |
2017.03.05(日) 03:40 | URL |
【コメント編集】
そうなんですねぇ~。
ワタクシ、ほぼ
飛行機で県外に行くことが少なく
搭乗すら危うい状態でしたw
高知は交通の便は悪いですけど
食べ物は、どこよりも
美味しいと再確認できました♪
痛風になるはずですw
ワタクシ、ほぼ
飛行機で県外に行くことが少なく
搭乗すら危うい状態でしたw
高知は交通の便は悪いですけど
食べ物は、どこよりも
美味しいと再確認できました♪
痛風になるはずですw
ひげチーフ |
2017.03.07(火) 22:50 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |